3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
何か納得いかない事
122:秋田の名無 1/16 10:59 02a3nOH >>121 焼却温度や釜が違ったりするらしい なので交ざってると負荷がかかって故障の原因になるとメンテの人が言ってました。 収集員は「同じ事だ」とも言ってたが、大した手間でも無いし、分けましょうよ。 それに、分けないと…蓮舫みたいなオバチャンが町内に居るし(笑)
123:秋田の名無 1/18 0:39 g2dHj2uwBVkbruaz 会社が不景気だというのに社長が会社の金でレクサス買ったこと
124:秋田の名無 1/18 6:10 2cQ1iTP ↑↑もしかして車の色は…白?
125:秋田の名無 1/18 15:50 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 新築2年目なのにリフォームの案内が来た事
126:秋田の名無 1/18 19:59 07032040306556_md 年末調整がまだ来てない事!従業員は使い捨てのコマってか〜?俺の貴重な時間返せバカヤロー(怒)今月末で会社なくなるしな!
127:秋田の名無 1/21 0:17 Kr41GAP ハイブリッドカーに乗ってるのに道路の流れ以上に早く走る奴。 本末転倒だな。
128:秋田の名無 1/21 4:11 IJU2yWA ↑笑わせてもらいました! ナイスでっす!
129:秋田の名無 1/21 6:46 02a3nOH >>127 甘い!私が観たのは、スーパーで延々20分以上エンジン掛けっぱなし エンブレムがハイブリットだったから、そう思ったが…いくら冬場とは言え、低燃費とは言え… それはエゴでは?
130:秋田の名無 1/24 6:48 7uo2yA5 地デジ移行って何故必要なんですか? 画質?データ?チャンネル数? 今のままで十分なんですが!
131:秋田の名無 1/24 15:52 07031041016666_mb >>130 アナログ電波はキャパオーバーになりかけてるんですよ。テレビや新聞で何度も説明してましたよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]