3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
何か納得いかない事
128:秋田の名無 1/21 4:11 IJU2yWA ↑笑わせてもらいました! ナイスでっす!
129:秋田の名無 1/21 6:46 02a3nOH >>127 甘い!私が観たのは、スーパーで延々20分以上エンジン掛けっぱなし エンブレムがハイブリットだったから、そう思ったが…いくら冬場とは言え、低燃費とは言え… それはエゴでは?
130:秋田の名無 1/24 6:48 7uo2yA5 地デジ移行って何故必要なんですか? 画質?データ?チャンネル数? 今のままで十分なんですが!
131:秋田の名無 1/24 15:52 07031041016666_mb >>130 アナログ電波はキャパオーバーになりかけてるんですよ。テレビや新聞で何度も説明してましたよ。
132:秋田の名無 1/25 13:35 NU81I39 以前横手市の秋田杉加工する会社を受験したら 作文他の試験受ける奴 スラスラ書いてて 問い詰めたら身内が最初に受験してて 課題わかってたそーだ その後 判明したのが 殆ど経験側の身内を採用してて知識や専門的な部分だけ一般から数人採用したみたい 100%県と国の助成金で会社建てておいて なんか納得いかないし 面接で散々偉そうにされて やたら嫌な思いしたよ だったら最初から募集するなノ その後 かなりの使途不明金で魁に載ってたなや
133:秋田の名無 1/25 21:46 i60-47-190-70.s02.a005.ap.plala.or.jp >>132 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1264401189/4 自分で書いておいて削除依頼とか、どれだけ頭悪いのよ? その頭で企業とか止めとけ。
134:秋田の名無 1/25 22:34 NU81I39 企業? 俺確かに頭悪いよオヤジがいなくて 母親に育ててもらって 中学 バイトしながらだったし 高校も定時制だったし せっかく就いた会社もなくなるしマジ 困った
135:秋田の名無 1/25 22:45 7vm0rGT >>127ハイブリッドカーがスピード出したらダメなのかぁ?
136:秋田の名無 2/3 9:46 IK83NGa 固定資産
137:秋田の名無 2/16 2:1 07031040330876_ah 4月29日がみどりの日でなくなった上、運動会の集中日でなくなったこと。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]