3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
何か納得いかない事
619: 3/13 15:13 ycAHpO9k いい年齢の大人だろ。しかも交流の場での出来事じゃなかった?
学校の集まり(大人数の)でも知らない顔たくさんいるけどあいさつしてるけどな〜。
大学病院でも知らないばあちゃんとかあいさつしてくるけど無視しないで返すよ。
まあ、いろいろな人間いるんだろうね。
あいさつ返したくない人間もいるんだね。
620: 3/13 16:13 f7YbdDmE 挨拶もまともに出来ないような程度の低い人間なんか相手しなくていいよ
経験上、友達や知り合いになったってロクな事がない
疲れるだけ
>>618
それとこれとは別だアホ
621: 3/13 16:23 wKcWtD5A 義理で参加したくもないイベントに参加させられ、ひどく不機嫌だったとか?w
いずれベタベタする必要は無いけど、上っ面だけでも挨拶返せないとか余程だな
622:みかん 3/13 16:41 ??? 612さんは、イベントに行って、仲間に入らせてもらうのに挨拶しているので、何もおかしくありません。
むしろ>>616や>>618が低能なだけです。
挨拶が返って来なくても、せめて、笑顔や会釈で返されたら良かったですね。
623: 3/13 17:16 q6pX56iQ 普通に挨拶を返せないのは論外だけど、挨拶返した途端、必要以上に馴れ馴れしく距離を縮めるてくるママさん達には、『私、教育には一言も二言もありましてよ』って顔している人が多いのも事実。
旦那の稼ぎが良くて専業主婦。PTA関連には全力以上で参加。そんな奴が距離感無視でグイグイ来られたら困っちゃう。
624: 3/13 17:36 ycAHpO9k >>616と>>618のような人って、友達いなそう。
625: 3/13 18:43 TVB9IxX6 釣れた(笑)
626: 3/13 18:52 wsYpGIRE >>624-625
良かったなお友達が釣れて
続きはネタ版で遊んできな
627:秋田県人 3/13 19:37 ??? 混んでるカウンター席に座る時、男性が荷物を寄せると何でもないがオバチャンが寄せると、こっちが悪い人っぽくなるのは何故?
628: 3/13 21:26 N2cA4V9c 挨拶してもらえなかった程度の話で
こんなにバカだのアホだの盛り上がること。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]