3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下ダイエットしよ(・∀・)
170: 6/22 22:57
結婚して子育て等でまったく運動しなくなったらいつのまにかデブになってしまった、一年かけて20キロ落としました、筋トレ、ランニングとコンビニおでんのこんにゃくが主食ですた、目標達成したら二ヵ月かけて徐々に食事をもとに戻して、現在リバウンドはありませんが、夜だけは食べ過ぎないようにしています
命懸けだった…もうダイエットはやりたくない
171: 6/23 2:28
>>170
すごい!
私は病気で一年で10キロ近く太ってしまって…
太る病気らしくて中々痩せれません。
こんにゃく良いんですね。
おからこんにゃくを作ってダイエットしたいけど、こんにゃく粉売ってるお店がみつからなくて…
ご存知の方いたら教えてください。
172: 6/23 21:59
世の中には太る専門な病名があるんですなぁ〜
173: 6/23 22:35
空腹で寝るのに慣れるのが痩せる第一歩だと思う
最初は気が狂いそうになりますがその時はこんにゃくの出番ですね
あとは毎日歩く週間です根気強く続けなければいけません
174: 6/23 23:31
>>172
あるんです。残念な事に(>_<)代謝が異常に落ちて身体が冷えるんです。怠くて動けないし…
なるまでは、大食漢でどんなに食べても50キロ以上になったこと無かったんですけど…
>>173
こんにゃくだけじゃなくて、歩くんですね!
どれくらい歩かれましたか?
夕飯後が良いんでしょうか?
夕飯以降は食べないでも平気ですが…歩くとお腹減りそうですねf^_^;
175: 6/24 1:15
食べ過ぎの習慣で、インシュリンを作るので負担が掛かりすぎ
すい臓がギブアップ。
またはエネルギーを使うのに必要な成分を浪費してしまったと予想。
消費しなけりゃ減るわけない。
176: 6/24 7:46
>>175
甲状腺機能低下症という病気なんです。
お医者さんからも太るのは病気のせいと言われています。
一生薬を毎日飲み続けるんですが、良くなったり悪くなったりで辛い上に、こんなに太るなんて…ショックです。
薬が効けば良くなるわけでもなく、周りからの理解もあまりなく…怠け者と思われるし、物忘れはひどいしで…
今は食べる量も普通以下なのに太ります(^_^;)
ダイエットに良いと言われる海藻類も一切食べてはいけないし。
でも、また元の体型に戻りたいので、頑張ってみます!
どの時間に、どれくらいの時間歩くのが効果的か教えてください(>_<)
177: 6/24 10:49
最初から気合い入れて長時間歩くのは続きませんのでやれる時間に30分を目安に毎日続けられる強度でやりましょう
いずれ慣れてきて楽にこなせるようになるので
そしたらやれる範囲で筋トレをした直後にウォーキングをします毎日続けられる強度が大切です、いままで激しい運動経験がないならいきなり激しい運動はNGです、とにかく習慣づけてください
178: 6/24 10:56
↑マッスル&フィットネスって本を買ってみて下さい、〇ーザンなんかよりよっぽどためになりますよ
179: 6/24 16:15
>>177
早速30分歩いて来ました!
けっこう疲れるし、汗かくし、動悸が凄いです。
なれるまで頑張ってみますo(^-^)o
ありがとうございます。
>>178
本、書店で見かけたら読んでみます!
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]