3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

ダイエットしよ(・∀・)
181: 6/24 23:24
>>180
食べるラー油は旦那のためで、自分では殆ど食べませんf^_^;
薄味好きなので、ちょっとしょっぱくて…
野菜と魚が好きなのですが、旦那が魚嫌いの為お肉(鶏と豚)が多いです。
これも問題かなぁとは思っています。
かといって、野菜だけっていうのも問題ですし、野菜にも食べてはいけないものがあるようで…

甲状腺の病気が機能低下症にまでなっているので、太るそうで…
確かに急激な運動はダメらしいので、今度、主治医に聞いてみます!
とりあえず一日30分歩くことを続けてみます。成果があったらご報告します!
182: 6/25 22:55
最初から飛ばしてはダメですよ

ゼーゼーいうようなら15分でもいいのでとにかく毎日無理無く続けられるようにしてください

あとサプリメントですが(摂っていいかお医者さんに相談する事)αリポ酸とフィッシュオイルをお薦めします、どちらもインスリン感受牲を上げます→糖が脂肪を避けて筋肉に流れやすくと言えば分かりやすいでしょうか

どちらも食事の直前か直後摂取です
多分フィッシュオイルは処方箋をもらってる人でも大丈夫な筈です
183: 6/25 23:14
あと基礎代謝を上げるには疲労もダメです、よってウォーキングをやりすぎて「つ疲れた〜」とゆう状態になれば逆に代謝は悪くなります、あくまで気持ち良く歩ける範囲からスタートして下さい

食べる→完全に消化する→食べる→のサイクルを守って下さい、内臓を休ませないと内臓疲労で代謝が落ちます

あとは朝起きたら体温と同じ位の水をできるだけ沢山飲むのも基礎代謝を上げます

あなたの一日の消費カロリーが1800カロリーだと仮定すれば食事でマイナスさせるのは300カロリー位にした方が無難だと思います、あまりにも摂取カロリーを制限すると身体は飢餓状態になり代謝が低下します

無理せずできるだけ気持ち良く継続が大切、とにかく一年続ける
184: 6/25 23:18
書き忘れました
食後一時間以内は絶対安静です

消化してから運動しましょう

内臓疲労で代謝低下します
185: 6/30 13:8
マイクロダイエット
186: 6/30 22:48
食って食って運動しても全然増量しない俺、
どうなってんの?
187: 7/20 2:51
知らん
188: 7/22 1:31
運動してるからでしょ(笑)
189: 7/22 2:50

190:秋田の名無し 8/15 18:5
159

ダイエットがんばってるのかな[
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]