3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
ダイエットしよ(・∀・)
121:秋田の名無 2/2 3:4 g2Z5kes3Ifs8JYSp 繊維だけとりすぎだと詰まるよ。水分足りてる?油たりなすぎてない?ヨーグルト食べてる?夜牛乳飲んで寝てください。
122:秋田の名無 2/2 19:26 2bm2YPR お尻から太ももにかけての部分は何したら痩せますか?
123:ブヒブヒ≡3 2/2 20:13 g2Z5kes3Ifs8JYSp 運動しろブヒ
124:秋田の名無 2/12 2:8 softbank221058088123.bbtec.net とろろ昆布多すぎると確かにヨード取り過ぎかもね。 寒天はどうなんだろう。 昨日は彼女と放牧・・いや、散歩しました。
125:秋田の名無 2/12 11:13 07032460661227_vk ウォーキング良いみたいです。うちの母、3ヶ月毎朝歩いて、下半身がかなり引き締まってました。大袈裟ですが、半分になった様です。上半身は何も変わってませんが。その他には、見ている限り特に何もしておらず、今まで通りに生活している様子です。 歩くって、やっぱり良いんですかね? 私も痩せたい。けど、母の様には続かないのが事実で。
126:秋田の名無 2/12 11:31 07032460300622_er なかなか痩せない〜って事伝えたら「ツムラ漢方薬62」をRから処方して貰いました。ドラッグストアでも売ってるらしいけどRで処方されると保険きいて安い。脂肪燃焼されやすくなって、便秘、肩凝り改善され運動プラスすると減量効果出やすいみたいです。 私はрノウォーキングマシンあるから、午前、お昼、午後、寝る前30分ずつ運動してますCヘ
127:秋田の名無 2/12 21:30 softbank221058088123.bbtec.net 太い人って風邪に弱いのかな?
128:秋田の名無 2/13 1:17 AWG3MJi >>126 絵文字を使ってるのかな? 所々空白になってて見えませんよ。 絵文字は使わないのがマナーですよ。
129:秋田の名無 2/14 0:1 g2gPUhoY3jdqw9Dh マイタケにプラスして白米を玄米に変えました! やっぱり、お通じが素晴らしいです!!! オカラも気になりますね(^O^) 海藻全般がヨード(ヨウ素)多いので、要注意みたいです。 なので寒天も取り過ぎは良くないみたいですよ。 せっかく痩せても、バセドー病や橋本病などになったら悲しいですよね…
130:秋田の名無 2/17 5:7 04M01XF とろろ昆布ダイエット 私は断念しちゃぃました↓ 毎日食べてると 飽きがきちゃッて(´Д`) コアリズムのTV見ながら マネしてたらお腹引き締まった♪ たんなる運動不足なんですねぇ(´Д`)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]