3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下【地震速報A】
86: 10/14 22:54 AVw28fP
震源の緯度、経度がわかれば大体の地区はわかるんじゃないの
87: 10/15 1:23 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>85
気象庁HPの地震情報で表示される地図の震源地(×印)を拡大表示して、
MapFanと照合させてる。自分の場合はね。発表される震源の緯経度は
目安程度にしかならないよ。
88:秋田県人 10/15 1:24 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
おっと下げとくねw
89: 10/18 23:4 p4181-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
今、揺れた?@本荘
90: 10/21 14:3 AQw3mDc
エリアメールきた?
息子のスマホ、反応したんだけど。@盛岡
91: 10/21 14:14 AQw3mDc
自己解決。防災訓練だった。
92: 10/22 11:31 om126163037073.1.tik.openmobile.ne.jp
さっき揺れ……やよな( ; ゜Д゜)
93: 10/22 11:31 om126163037073.1.tik.openmobile.ne.jp
さっき揺れ……やよな( ; ゜Д゜)
94: 10/22 11:41 om126163037073.1.tik.openmobile.ne.jp
さっき揺れた……よな( ; ゜Д゜)
の、間違いでした、ごめんなさいm(__)m
95:秋田県人 10/22 20:1 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>94
大丈夫だよ。指先が揺れちゃって、思わず右隣の「Y」をポチッと、だろ?w
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]