3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

煽り運転
319: 11/25 15:43
煽られ運転してる奴も一発取り消しで
320: 11/26 9:53
>>319煽る方が悪いので無理
321: 12/11 10:31
最高速度を越えなければ、なんキロで走ろうがその人の勝手。
不思議なのは交差点で、徐行する車が皆無なのが不思議、警察車両でさえみた事がない。
322: 7/5 0:8
雨の夜に7号線を走ってたら、白いレクサス?に後ろからピッタリ着かれて怖かった…
その後ろの車がクラクション鳴らしてくれたら少し離れたけど、またしばらくしたら煽ってきて怖かった。
運転してたの爺さん?だったから距離感が掴めてないのかも?こわい。
323:秋田県人 7/5 6:15
>>322常識的な話になるのですが、国道に「線」は必要ござえません。
「国道〇号」という表記になりますので今後、書き込む際は注意してください。
324: 7/5 7:20
>>322 何がなんで怖いの?意味が分かりません。思うに彼方は被害妄想が酷い人なんでしょうね。
それと自意識過剰なんでしょうね。
325:秋田県人 7/5 8:52
>>323
超常識的な話になるのですが、「必要ござえません」は変です。
「ございません」という表記になりますので今後、書き込む際は注意してください。訛りでは逃げられません。
>>324
常識的な話になるのですが、白いレクサス?に後ろからピッタリ着かれたら怖いです。思うに彼方はおつむが酷い人なんでしょうね。
それとその爺さんと同類なんでしょうね。
326: 7/5 8:57
>>325 付け加えると、読解力のないボキャブラリーの乏しいぼんくら以下でしょうね。
レクサス?に拘るあたりでそう感じます。気の弱い女々しい人間なんでしょうね。メガネかけてるでしょう?
あなたのクルマは、軽でアイボリー系の色かなw
327: 7/9 16:28
まだ煽ってくるバカがいるな。カッコいいと思ってるのか?
328: 7/11 15:58
ババァは感覚がないのか煽るんだよな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]