3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
煽り運転
385:秋田県人 6/16 9:14 ??? >>383
お前煽りしたことあるんじゃね?
386: 6/16 14:15 R7qCCMRs マスゴミは報道しないが、煽られる側にも必ず
問題行動がある、何もしていない車に一方的に
いんねんつけるような暴力的な車にはかつて一度
もお目にかかったことが無い、外国と違ってこの辺が
日本人のモラルだと思う、急いでいる車には道を譲って
お互いハッピーエンドです
387: 6/16 15:9 Gei2VZ6Y 法定速度以下なら問題ない。
388: 6/16 16:34 5fimuse2 馬鹿な運転をする奴は相手にするな!脇道に逃げればそれでいい!
389: 6/16 19:17 /O9Ql9Gg 車間詰めすぎるから譲ろうにも譲れない
390: 6/16 20:7 R6Y4Hqfs 譲る必要はない。追い越したきゃ勝手に追い越せばよいだけ。
391: 6/16 21:33 jLycj486 >>386
一昨日土崎の国道7号では、目の前に居る車全てに煽っている210クラウンが居たんですが。
当然周りの車は至って通常の速度で走っている。
変に遅かったり変な合流の仕方をしているわけでもない。
こっちは至って通常の流れで走っていてもお構い無しでやる奴は居るから。
適当な事ばかり言うなよ。
あまりにも常軌を逸してたから帰宅後きちんと通報しました。
392: 6/16 21:36 jLycj486 >>386
因みにこのクラウンに遭遇したのは夕方のラッシュ時な。
前も後ろも詰まってるし、第一車線も第二車線も車が多数居る状況で先行車に異様に車間距離を詰めて走行。
あんたも変な車には気をつけろよ。
人口減が進むこんな田舎でも変な奴は絶対に居るから。
393: 6/16 23:46 VibCFrqk >>391
>>392
そういう時は帰宅後ではなく走行中でも「110」番通報すればよかったと思います。
394: 6/17 9:53 M1P7BM/A >>391-392
目撃した(俺も異常接近された)場所から家までは車で2分だったから帰ってやった感じ。
ハンズフリーだとしても異常接近されてる状況だとそこまで頭が回らなかった。
こんな田舎でも変な奴は居るんだなと改めて実感したよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]