3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

煽り運転
325:秋田県人 7/5 8:52
>>323
超常識的な話になるのですが、「必要ござえません」は変です。
「ございません」という表記になりますので今後、書き込む際は注意してください。訛りでは逃げられません。
>>324
常識的な話になるのですが、白いレクサス?に後ろからピッタリ着かれたら怖いです。思うに彼方はおつむが酷い人なんでしょうね。
それとその爺さんと同類なんでしょうね。
326: 7/5 8:57
>>325 付け加えると、読解力のないボキャブラリーの乏しいぼんくら以下でしょうね。
レクサス?に拘るあたりでそう感じます。気の弱い女々しい人間なんでしょうね。メガネかけてるでしょう?
あなたのクルマは、軽でアイボリー系の色かなw
327: 7/9 16:28
まだ煽ってくるバカがいるな。カッコいいと思ってるのか?
328: 7/11 15:58
ババァは感覚がないのか煽るんだよな。
329: 7/12 9:33
昨日ちょい道幅の広い2車線の道路でババァが乗った軽が俺の車を煽りやがった!
アクセルから足を離して若干スピードが落ちる。
遅いと判断したババァは俺の車を追い越して行った。
と同時に、しっかり信号無視もw
お願いです。
免許証返納してください。
330:秋田県人 8/11 2:17
秋田市は未だに煽り、割り込み運転は当たり前。
ドラレコ必須!
331:秋田県人 8/12 0:48
秋田港辺りで、煽られ屋の白のBMWがいるから気を付けて!
ほぼ真横から車線変更してきて、車間距離をつめさせるからね。
宮崎文夫氏が現れたのかな?
332:秋田県人 11/28 18:23
秋田 332 に 72-5○ この車見たら危ないです。大仙市付近です。本当に事故になるかと思いました。煽り運転はするし中央線の、真ん中走るしウィンカーも出さない。マナーが悪いと言うか同じに人間として残念です。どうか、みなさん気を付けて
333: 11/28 19:10
煽り運転する奴、血液型も関係してるのかな?
334: 11/29 3:11
なんばー48
市街地の渋滞時にマニュアル車にカマ掘りそうになるアホ。
なおこの模様は…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]