3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下運転マナー18 高級退場
494: 9/10 8:2
エアコンのガスが抜けて、エアコン効かねぇ〜!
495:秋田県人 9/11 21:35
二車線のT字路交差点の対向車線に入って信号待ちしている爺がいた…
多分右折レーンと間違えたんだろうな
軽いブランドカーブ気味だったので曲がってきた対向車が正面衝突するんじゃないかとヒヤヒヤした
爺恐るべし…
496:秋田県人 9/12 18:48
明日から川尻ー茨島間で橋工事のため交通規制?混むね。
497: 9/14 8:21
神代ローソンの裏の道を朝8:10頃通過したシルバーのラパン、メガネかけたババァ。
鼻くそほじりながら真ん中走るなよ。
道せめーんだから。
498: 9/19 23:9
夜間、交差点で信号待ちしてる時、前に停車している車に配慮して側車灯に切り換える人は秋田じゃまず見かけない。
ライトを遠めにしたままのたわけたヤツもチラホラいる。
しなみに首都圏などでは最前列で夜間信号待ちしてる時でもライトは側車灯に切り換える。
499: 9/19 23:18
スマン訂正。
側車灯って言わないのか今。スモールライトのこと。
遠めとも表現せずハイビームね。
500: 9/19 23:38
↑
何一つ、まったく需要のない情報を勝手に提供して
勝手に訂正して、一体、何がしたいのかね?
ちなみに(あ、わり、”しなみに”って言うんだっけ?)
首都圏だろうが都心だろうが、信号停車時はロウビームのままがデフォ
別に切り替えたけりゃ切り替えりゃいいが
今日日の車はオートライトがデフォなので、そのままだわ
501: 9/20 15:31
一昔ならホンダの車にアレなドライバーが多かったが最近はハイブリッドにやたらと見受けられるw
502: 9/21 13:49
秋の交通安全運動が始まりましたね。
503: 9/21 18:35
秋の高級排除運動も始めないとな
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]