3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

運転マナー18 高級退場
678: 11/14 5:11
DQNにとっては時速80〜100qで走行できなければ渋滞
679: 11/14 14:25
パジェロのユーザーはジェントルだが、ランクルは半分以上…以下略
680: 11/15 11:56
法定速度で走行しながら「後ろが渋滞している」なんて言うアホ。

渋滞の意味すら知らない知能障害なんでしょうね。
681: 11/15 13:10
>>680
田舎の道しか運転したことないカッペだからだろ
682: 11/15 13:23
法定速度守って安全運転が一番大事じゃないか
これから雪の次期法定速度以上で走れるものか・・ビビって30〜40法定速度厳守だろうな
683: 11/15 15:51
古いタイヤ履いてちんたら走るなよ。
684: 11/26 14:4
25日午後11時40分ごろ、横浜市港北区周辺を警ら中のパトカーに、
後続の車が、車間距離を詰める、あおり行為をした.
685:秋田県人 11/26 15:49
【酒気帯び、ひき逃げ疑い】
≪25歳男逮捕、80歳男性重傷≫

秋田中央署は25日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)の疑いで、秋田市牛島西4丁目、会社員高桑良太容疑者(25)を逮捕した。
逮捕 略1
686: 11/28 10:38
いい歳してチャリンコなんか乗ってるカス信号無視も多いな、死ねばいいのに。
687: 12/30 12:9
横断歩道を横断しようとしている歩行者が居た場合、横断歩道手前で一時停止し歩行者を横断させなければならないルールは知った上で、次のケースはどうなんですか?

自車に続く後続車は無い、対向車も無い状況で、自車が横断歩道を通り過ぎてから歩行者が横断した方が安全と思われるケースにあっても、やはり一時停止する必要性があるのか?
ふと疑問に思いました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]