3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下運転マナー18 高級退場
698: 6/29 21:48 .lFbjWIo
>>696 
 んだ! 
 すまん!
699: 6/30 5:41 hIPcsmX6
譲り合い車線で左から追い越していく車、70くらい出てるのに平気で越していく 
 追い越し車線ではないが追越する場所と勘違いしてるのかと思う。
700: 6/30 7:47 LTllFTTM
>>695,697 
 ノロノロ運転してるのも身勝手だと思うけどな 
 道路交通法27条 追いつかれた車両の義務
701: 6/30 10:20 xEA4E93A
>>700 
 >>965は右折する度にブレーキを踏んでノロノロ運転って書いてあるだろ? 
 前の車が左折や右折する時にこっちだってブレーキを踏んで速度を落とすとさらに後ろの車に追いつかれるがそれでも27条が適用になるのかい?
702:秋田県人 6/30 11:22 ???
おまえらみんな自己中。
703: 6/30 18:23 1aIdcWLE
>>702 
 何を今更… 
 お前を含めて生きている物全てが自己中なんだよ。
704: 7/1 22:47 de04aQUQ
あのね、皆さん理解してない。 
 交通量のある道路、普通にすれ違える場所で、対向車が来るたびに止まってる車いたらどうなる? 
 前に進めねーよ。それと同じ。 
 すれ違う度に右見て左見て右見て・・・ 
 教習所のコースかよ。 
 自分が乗ってる車の車幅感覚もつかめない様な運転レベルなら、もう少し小さい車に乗れば良くない? 
 それと皆さん、1人ボロクソに反論する人がいると、その時だけ待ってましたとばかりに乗ってくる奴いっぱいいるな。金魚の糞みたい。
705: 7/2 17:48 A3m49Vjc
>>704 
 どこにもすれ違うたびに…って書いてないんじゃないの?
706: 7/2 18:28 a90QOefY
>>705 あなたは前方に停まっている右左折車を追い越す際すれ違いませんか? 
 それとも直前で消えたりワープしたりできるのですか? 
 皆さん書かなくてもそれくらい理解できますよね。
707: 7/21 18:31 dq7BQW9U
>それと皆さん、1人ボロクソに反論する人がいると、その時だけ待ってましたとばかりに乗ってくる奴いっぱいいるな。金魚の糞みたい。 
  
 それ昔から 
 アキリン名物と思ってた方がいいよ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]