3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
運転マナー18 高級退場
271: 3/28 19:32 bta/lPSY ↑
日中でもトンネル内ではライトを点灯しなければいけません
272: 3/28 21:33 YdHG/pJ. >>270
あなたは、そういう運転をしてください。
ちなみにどこの署の警察官から聞いたんですか?(笑)
273: 3/28 22:28 gfdRdDRs ↑みのごなしの発信する物には関わらず無視しなさい。今回はあなたの疑問に答えてやる為に教えてやる。
まずその様な警官は存在しません、居たら法を理解していない子供警官ごっこです。
速度超過で違反となります。
標識や標示によって最高速度が指定されている時は、指定された最高速度を超えて運転してはならない。
標識や標示によって最高速度の指定がない時は、法定速度を超えて運転してはならない。
【道路交通法第22条】 最高速度
車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。
こんな事も知らないあなたもいけませんし、みのごなしに反応したのもダメですよ。
ましてこの件は、屁理屈を言うアホの代表例なので取締る警官は熟知している。
通称441と言われ有名。試験問題441
追い越しをする時は制限速度を超えてもよい。この問題が出される、答えは当然バツw
違反者講習試験の441番の問題で有り常識。
知らない警官が居たら教えてあげなさい。
子供ネタは漫才に使いなさいプッw
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
274: 3/28 22:31 JncdCOr6 270
「今日まで法定速度を守って走ってたけど」
ホラコギだと思いますW
275: 3/28 22:37 JncdCOr6 273
ダラダラなげ〜よ
何必死に書いたかシラネけど五行でやめた
W
276: 3/28 22:38 4yn3M9q. 人の生活をよくすべき法律に、逆に振り回されてる人間は滑稽だねw
277: 3/28 22:50 gfdRdDRs >>271さんもよくお聞きなさい。その考えは悪くは無い心がけだが不正解である。
夜間以外の時間で灯火を法定義している条項
第52条第1項
トンネルの中、濃霧がかかっている場所その他場所で、視界が高速自動車国道及び自動車専用道路においては200メートル、その他道路においては50メートル以下であるような暗い場所を通行する場合及び当該場所に停車し、又は駐車している場合とする。
逆に語ればトンネル内でも上記条件を省けばライトは消灯してもよろしい。
ただし排気量250cc以上の二輪自動車のライト点灯に関しては、平成10年以降の車両とそれ以前の製造車両によって、事細かく法定義されているのでお勉強しておきなさい。
日中ライト点灯は煽り行為などと語る子供警官が居たら教えてあげなさいw
子供の意見など私を前にして何の価値も無く完全論破され、こっぱ微塵に砕けるのですよ。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
278: 3/28 23:19 YdHG/pJ. かまって坊やの
自作自演プゥ(^^)
279: 3/28 23:42 kSreKfhY 所詮は、お子ちゃまって言う事だな。(笑)
280: 3/29 1:14 .XGx8pcA ガチ完璧過ぎて勝てないだけな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]