3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

運転マナー18 高級退場
749: 9/15 18:46
>>748
発進が遅いなら、発進するまで我慢するしかないが
発進しない時はクラクションを鳴らすと煽り運転になるなら
そういう時は車から降りて前の車の運転者に
発進して下さいと、低姿勢でお願いするしかないのでしょうか?

「早く、発進しろこの野郎」だと恐喝になるでしょうか?
どっちにしても発進しない車両が悪いですよね。
750: 9/15 21:36
鳴らすよ、早く行けよバカ!
751: 9/17 9:12
>>748
以前、交差点で青になった時、前の車が明らかにスマホを見てて発進しなかった。
それで、クラクションを鳴らしたらやっと発進した。それでも煽り運転だとすれば、
なんかやるせないなあ。
752: 9/17 11:4
10秒くらいは待つけどそれでも動かないならクラクションだな
信号見てない方が危険運転なので
753: 9/17 12:38
>>751
以前、交差点で青になった時?
以前?、、交差点で青になった時?、、、
あのですね
日本中、いや、世界中どの信号でも必ず青になるんですよ
ま、稀に、都会では方向指示信号だけとか
あなたの住む絶望的腐れド田舎では謎の常時点滅信号とか有りますけど
基本的には、偶然、たまたま、ミラクルで、青になることは無いんですよ
もしかして、、、
道交法以前に、日本語が不自由なのかな?
754:秋田県人 9/17 12:43
絶望的w
755: 9/17 13:32
鏡見た事ないのかなw
756: 9/17 13:49
>>753
>>751です。すみません、わかりづらい文面でしたでしょうか?
「以前」というのは「先日」という意味です。信号待ちしていて、
赤から青になった時、前の車が発進しなかったのを書き込んだのですが・・・・
稚拙な表現で大変失礼いたしました。
757: 9/17 16:2
話の前後見れば簡単に理解できそうなものだが…
絶望的に日本語が不自由なのは753だろうね。
社会からも孤立しているのだろう。
かわいそうに…
758: 9/17 18:14
>>753????
青になった時、もあれば
黄になった時、もあれば
赤になった時、もあるでしょう。

この3つの内で青になった時の話ですので
日本語は不自由ではないですね。
なんで突っ込むんでしょうかね。
753さんの方が不自由な方ですね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]