3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
★秋田の海釣り14匹目
39: 6/18 12:44 tMvof1oM 釣り場のマナーについて教えて下さい。神奈川から引っ越して県南中心に釣りをしているのですが、先日タコを釣ったら、後から後から来たお爺さんに何処で釣ったかきかれ、場所を言うとそこは自分の穴だからタコ返せと怒られました。他にも防波堤でアジ釣りしていると地合に常連さんから今日はその場所は〇〇さんだから移動しろと言われて言ったその方がその場所で入れ食い
自分は浅瀬に追いやられて釣れなくバカにされる‥
神奈川では釣り場は先行者優先ですが、秋田では常連にならないと場所確保できないルールなんですか?
40: 6/18 13:56 rFzjA7T. 先行者優先でいいでいいよ。
41: 6/18 14:14 ZMSGktZE >>39
本当に神奈川から来たなら神奈川の方がもっと酷いのを知ってるだろ
42: 6/18 14:32 z.rhxyCw 先行者優先が普通だろう
なんかネタくさい
マジレスならそのジジイども
許せないがな
43: 6/18 15:21 QWSbyxj6 そんなジジィは無視して良し‼
どこでも先行者優先
44: 6/18 15:58 tMvof1oM ありがとうございます。
でも先行者優先主張しても喧嘩になるだけでしょう。さすがに神奈川は先行者優先は当たり前。知らない人が時折横入りはありますね
45: 6/18 16:41 b1.4iQ1w 本当の話ならマジムカつく爺どもだ
水の呼吸でぶった切りだ
46: 6/18 18:59 1DCg7GMc そこどこですか?行きたい
47: 6/18 21:11 .tIT4kBM 自分知っているのは道川漁港の橋の下先端と子吉川河口南側
48: 6/18 21:14 .tIT4kBM タコは松ヶ崎の北側防波堤にいる爺さまだ。
勝手にテトラ穴に竹の棒刺して自分の場所だと言い張るじじいが3人いる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]