3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

★秋田の海釣り14匹目
1:秋田県人 6/7 23:47
荒らしは放置で
2: 6/7 23:57
ニダ
3: 6/8 5:21
アスペ包茎野郎に感染してます

放置したい人、苛めたい人お任せします。

最後の1000回目をレスした執念の粘着者です。自分が釣られてるのに気付いていない馬鹿です
4: 6/8 6:15
五十歩百歩
目糞鼻糞
同類だろ
ずっとやってろ
5: 6/8 7:57
1000 :秋田県人 :2020/06/08(月) 00:09 ID:p81v2FBc
アスパラ一本で低脳が沢山釣れた
ご苦労様

深夜12時9分、悔しくて眠れないアスペの実態、泣き入れても最後に一矢報いたつもりだが
自分の恥を晒しただけの哀れな奴w
これで釣られれば又アスペの悲劇の始まりとなる

最後に書込みしなければ良かったのにやっぱり馬鹿アスペ
6: 6/8 8:42
それが釣られてるんだ。
なぜ放置出来ないのか。
7: 6/8 9:6
1000で呪縛から解放出来なくて残念だったな
放置して欲しいなら消えろ
8: 6/8 9:12
アキリンの釣り関係のスレに過去に登場した偉人達

・赤ボルボがなんとか
 そんなに文句があるなら直接言え

・秋田県釣り禁止条例がなんちゃら
 IDから住所が特定できると言い張る老人

・アスパラ
 必死に釣り宣言を繰り返すアスペ

実生活で人との繋がりが無い人間には、返レス=餌です
雑魚を太らすのはやめましょう
9: 6/8 13:41
>>8
それが釣られてるんだ。
なぜ放置出来ないのか。
10: 6/8 14:1
↑白々しい奴だな
11: 6/8 14:10
な、早速の釣り認定w
12: 6/8 15:27
な、早速って自分だろw
13: 6/8 17:38
ドイツも此奴も馬の骨、ケ坪井と、托卵家、奴、腐れ手枕、だね。
わかるかな、分かんねえだろうな。
14: 6/8 21:1
わかんねーよバーカ
15: 6/9 2:56
引き潮、潮止まり、だし、濁りなし
金浦港 3名 ×
西目港 4名 ×
無理ゲー、内陸人しか居ねえです
16: 6/9 16:22
591 :秋田県人 :2020/06/08(月) 13:21 ID:j8AWIDbQ
釣り禁止条例について県議会で議論されるみたいですね。香川県のゲーム禁止条例よりはまともな感じがする。
やはり漁師の生活のためには仕方がない事でしょう。

>>8
こいつだろう、秋田県釣り禁止条例とか糞見たいなスレ建てて、釣り人に恨みを持ってる史上最強の基地外!
こいつはマジで頭に来る奴だ
17: 6/9 18:53
澄潮の時は山の赤土を撒くと魚がコマセ入れてないのに沸くよ
港内ではやらないでな
18: 6/10 9:36
>>16
その馬鹿のスレ書き込むなよ、放置しておけ
19: 6/10 16:49
今でも、スレとレスを知らない奴いるんだな
20: 6/10 18:58
日本語が知らない奴もいるんだな
21: 6/10 19:47
が・・・❌
を・・・⭕
22: 6/10 19:53
ぜんぜん釣りの話になんねーな
23: 6/10 20:53
なんかネチネチして気持ち悪い
24:盛岡人 6/11 13:28
男鹿磯でネウ釣れました。三陸よりは小型多いですね
25: 6/12 16:19
今日釣れてる?
26: 6/12 23:24
>>24
こやーずなんだった!
わざわざ、ネウだど
すこたまめんどくセーやづだな
27:秋田県人 6/13 1:40
西目 人0
本マリ やる気0 県外1 軽1
カーブ 車2台
本荘浜側 2名〜
28: 6/13 3:1
もうコウイカはおわりました?
29: 6/13 5:4
リアルタイム!新北の柵越え、ライブカメラに映ってる!
30: 6/13 21:49
由利本荘 今週 釣れてない
本荘 やる気0
西目 常夜灯×
障害物競走 人居ない →PM6:00 警察
金浦 マメが少し
 
マックスバリュ
キス良型5匹 498円
エゾカレイ1匹 198円
ハタハタ5匹240円
塩サバ 198〜298円
31: 6/14 17:59
西目 西目警察
仁賀保 巡回中
油揚げ 先端左マメ、正面フグと中混じり
金浦 常夜灯下マメ少々、カゴ+エサ付け○
 
魚影少なめ、散るが食い気はある
岩手がドッポーンバシャバシャやってた
32: 6/14 21:50
湯沢人です。ここしばらく、毎週末に家族で金浦、象潟、本荘に豆アジ釣りに出かけてるんですけど、全く釣れません、例年なら楽しむ程度釣れるんですけど、全く釣れません。自分の釣技落ちてるのかなぁ。
33: 6/14 22:12
<<32 今年のアジは朝マズメしか釣れないイメージですね
キス釣りはいかがか?
34: 6/14 23:39
キスゴは日中でも入れ食いでした時もあり、雨後2から3日が大型のキスゴ釣れるようです。キスゴは浅瀬に寄っているようでアジゴロットのちょい投げで結構型の良い50センチクラスが釣れます。
35: 6/15 1:40
>>32
ずれるとダメ、エサ付け
投げと穴がおすすめ
36: 6/15 5:24
キスは30cmくらいまで成長しません。

良型は17〜20cm程度を指すことが多く、23cm超えたあたりから大型と表現される傾向があります。
37: 6/15 5:25
30cmくらいまでしか成長しません
38:秋田県人 6/18 0:10
障害物競走終了のお知らせ
障害物競走テトラ工事→パチ屋再開→ガラガラ→某パチ屋に警察
→にかほ方面釣り場巡回→西目湾内親子キス釣り大会状態
→障害物競走誓約書→西目港、障害物競走人気なし→日中障害物競走巡回
→市動きなし→本マリカーブ人気なし→市始動
 
障害物2つめ鍵穴接着剤?→業者切断?→接着→鍵交換
上の方にカメラあります
 
障害物競走サバ〜象潟カタクチ 魚影濃厚
39: 6/18 12:44
釣り場のマナーについて教えて下さい。神奈川から引っ越して県南中心に釣りをしているのですが、先日タコを釣ったら、後から後から来たお爺さんに何処で釣ったかきかれ、場所を言うとそこは自分の穴だからタコ返せと怒られました。他にも防波堤でアジ釣りしていると地合 略1
40: 6/18 13:56
先行者優先でいいでいいよ。
41: 6/18 14:14
>>39
本当に神奈川から来たなら神奈川の方がもっと酷いのを知ってるだろ
42: 6/18 14:32
先行者優先が普通だろう
なんかネタくさい
マジレスならそのジジイども
許せないがな
43: 6/18 15:21
そんなジジィは無視して良し‼
どこでも先行者優先
44: 6/18 15:58
ありがとうございます。
でも先行者優先主張しても喧嘩になるだけでしょう。さすがに神奈川は先行者優先は当たり前。知らない人が時折横入りはありますね
45: 6/18 16:41
本当の話ならマジムカつく爺どもだ
水の呼吸でぶった切りだ
46: 6/18 18:59
そこどこですか?行きたい
47: 6/18 21:11
自分知っているのは道川漁港の橋の下先端と子吉川河口南側
48: 6/18 21:14
タコは松ヶ崎の北側防波堤にいる爺さまだ。
勝手にテトラ穴に竹の棒刺して自分の場所だと言い張るじじいが3人いる
49: 6/19 2:13
金浦 湾内カタクチ小、磯カタクチ大 時速130
小アジはカタクチ追っかけて出ていきました
50: 6/19 8:21
>>48
なるほどな、道川・松ヶ崎は毎度同じ面子のジジイら見た事ある
完全に自分らの縄張にしている 子吉川河口は知らない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]