3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

★秋田の海釣り14匹目
401: 10/24 8:54
秋田のYouTuberがツバス釣ったってアップしてたけど普通にワカシかイナダじゃん。
何でわざわざ他地方の呼び名を使うのか不思議だったがそんなわけだったのか。
402:秋田県人 10/24 9:35
釣りよかあたりを見て、それが全国的な呼び方だと勘違いしてるとマジレス
403: 10/25 7:20
>>401
その動画見たい!何て言うチャンネルですか?
404: 10/25 16:24
>>403
2馬力ゴムボートのサビキ釣り。これが限界。
405: 10/25 19:24
アラガモアラガモラーラー って言ってる化物みたいな顔した爺さんが居るんだけど秋田の人?
406: 10/26 12:52
釣りよか、飽きたから観なくなった。
一定数信者はいるが、以前よりも再生回数も落ちとるし。
407: 10/26 20:45
釣りよか、やらせっぽいの多いから俺も飽きた。
408: 10/26 20:52
釣り動画なんて日本で釣りをする限り釣れるものが決まってるわけだから、いつか飽きる。毎年同じサイクル同じ企画、同じ魚種。
ましてやUUUM所属の芸人となれば企業案件も増えるし、商品のPRをしなきゃいけないからヤラセも増える。
409: 10/27 12:58
マルコス
410:秋田県人 10/27 21:50
いろは
411: 10/28 10:3
つりよかもいろはも九州の田舎ものがやってる番組だべ
秋田は都会だがら釣れる魚ちがうべ
412: 10/28 12:26
秋田マリーナのライブカメラ見たけど、平日の午前中から堤防でルアーを
キャスとしている釣り人が多いな。定年で暇を持てあましている老人
でもないようだし、みんな休暇を取ってきているのだろうか?
413: 10/28 12:31
米代川河口の定点カメラにも毎日のようなに爺さん映ってるぞー
414: 10/29 18:36
失業者
415: 10/31 16:13
悠々自適の年金生活者だろ。
416: 11/1 11:29
太刀魚釣り初めてやりました。
釣れたけど小さいし、寒くてもうやりません。もっと大きければ‥
417: 11/1 12:57
秋田港で釣れる太刀魚もう少し大きければね〰️

もう少しやってみるかな
418: 11/3 10:26
本荘にかほ方面イワシつれてないですかー?
誰か教えて!
419: 11/4 1:11
鼻穴軍団が監視してる
420: 11/5 18:49
船川港イワシ釣れ始めました。
421: 11/8 14:58
>>419
何の監視ですか?
422: 11/9 6:33
今年はヒラメと鱸の50いかない大物❓ばかり
423: 11/9 11:51
今年は終了でしょうね‼️
424:秋田県人 11/12 8:2
船川港、鰯、終わりました。
カタクチイワシならイッパイ居ます。
425: 11/12 17:49
カタクチだらけならそれ狙ってデカいのが来てないかな?
426: 11/12 18:0
夕方行きましたがベイトっ気なく坊主でした
427: 11/13 2:28
初太刀魚1、シーバス2、ヒラメ1、クロカラ1、寒さ吹き飛びました。
428: 11/13 6:24
ホゴが釣れました
429: 11/13 18:41
お尋ねします
大滝サーフとはどこでしょうか?
430: 11/13 20:15
門前
431: 11/14 4:57
門前とはどこでしょうか?
432: 11/14 12:36
今の時期はサビキだともう釣れないですか?
433: 11/14 13:43
サビキまだ釣れるっしょ。
434: 11/15 15:3
昨日の船川 カタクチ祭
青物とシーバスの気配あったがバカでかいエソしか釣れなかった 隣はA3サイズのヒラメ 羨ましい〜
435: 11/16 7:9
大滝サーフ判明しました。有り難うございました。会社敷地内を通って行くなんてまさに知る人ぞ知るですね。
潮通しも良くて鱸二本キープでした。有り難うございました
436: 11/16 18:21
ポイント晒すなよ…
437: 11/22 8:42
県北サーフ、凄い人混み!
に加えて、県外ナンバーの多さ!
札幌、青森、八戸、岩手、仙台、庄内、新潟、前橋、はては尾張小牧なんてのも。
コロナクラスターの発生必至だな。
438:秋田県人 11/22 10:0
その割には全く釣れてなかったけどな
439: 11/22 11:16
県北は11月はじめで終わったでしょ。
440: 11/22 14:23
にかほのイワシはまだかのぉー
まだかのぉー
441: 11/22 15:25
>>437
それたぶんロケット打ち上げイベント関係者
442: 11/22 16:39
>>441
あっ!
443: 11/24 21:18
五里合漁港ってどうなんだ?
444: 11/29 11:39
五里合漁港より若美漁港の方が釣れてるみたい。
445: 11/30 21:55
>>444
なにがでしょうか?
446: 12/1 21:2

447:秋田県人 12/2 13:13
ちょっと前なら、サゴシ。
448:秋田県人 12/2 13:49
テトラの隙間狙えばなにか釣れるでしょう、
449: 12/2 19:59
フナムシ飼ってる人いますかあ?
450: 12/2 21:50
フナムシ飼ってないけど若美漁港はソイ爆釣だ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]