3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

★秋田の海釣り14匹目
408: 10/26 20:52 qTEfr7cM
釣り動画なんて日本で釣りをする限り釣れるものが決まってるわけだから、いつか飽きる。毎年同じサイクル同じ企画、同じ魚種。
ましてやUUUM所属の芸人となれば企業案件も増えるし、商品のPRをしなきゃいけないからヤラセも増える。
409: 10/27 12:58 eCgIWTq6
マルコス
410:秋田県人 10/27 21:50 d5pBx0RY
いろは
411: 10/28 10:3 Mt2OZvP6
つりよかもいろはも九州の田舎ものがやってる番組だべ
秋田は都会だがら釣れる魚ちがうべ
412: 10/28 12:26 ilIRz29w
秋田マリーナのライブカメラ見たけど、平日の午前中から堤防でルアーを
キャスとしている釣り人が多いな。定年で暇を持てあましている老人
でもないようだし、みんな休暇を取ってきているのだろうか?
413: 10/28 12:31 Mt2OZvP6
米代川河口の定点カメラにも毎日のようなに爺さん映ってるぞー
414: 10/29 18:36 npAH2dRE
失業者
415: 10/31 16:13 .KCSwq26
悠々自適の年金生活者だろ。
416: 11/1 11:29 MOrl5gZo
太刀魚釣り初めてやりました。
釣れたけど小さいし、寒くてもうやりません。もっと大きければ‥
417: 11/1 12:57 7cL2ZckQ
秋田港で釣れる太刀魚もう少し大きければね〰️

もう少しやってみるかな
418: 11/3 10:26 EwRfQXvI
本荘にかほ方面イワシつれてないですかー?
誰か教えて!
419: 11/4 1:11 QmxEHpew
鼻穴軍団が監視してる
420: 11/5 18:49 RtB6e0rw
船川港イワシ釣れ始めました。
421: 11/8 14:58 b6DTxHcc
>>419
何の監視ですか?
422: 11/9 6:33 LqHUxxLg
今年はヒラメと鱸の50いかない大物❓ばかり
423: 11/9 11:51 9oS3uRLg
今年は終了でしょうね‼️
424:秋田県人 11/12 8:2 9iJ8QYcs
船川港、鰯、終わりました。
カタクチイワシならイッパイ居ます。
425: 11/12 17:49 5mFMlSIw
カタクチだらけならそれ狙ってデカいのが来てないかな?
426: 11/12 18:0 GDvI3cK2
夕方行きましたがベイトっ気なく坊主でした
427: 11/13 2:28 TiqC6HQw
初太刀魚1、シーバス2、ヒラメ1、クロカラ1、寒さ吹き飛びました。
428: 11/13 6:24 Yv2lydh6
ホゴが釣れました
429: 11/13 18:41 NsPHGaac
お尋ねします
大滝サーフとはどこでしょうか?
430: 11/13 20:15 jkIY8DvE
門前
431: 11/14 4:57 bBFOVJOk
門前とはどこでしょうか?
432: 11/14 12:36 YTo91kIk
今の時期はサビキだともう釣れないですか?
433: 11/14 13:43 f4l94kcw
サビキまだ釣れるっしょ。
434: 11/15 15:3 q.NTkPB6
昨日の船川 カタクチ祭
青物とシーバスの気配あったがバカでかいエソしか釣れなかった 隣はA3サイズのヒラメ 羨ましい〜
435: 11/16 7:9 WSZL1ebM
大滝サーフ判明しました。有り難うございました。会社敷地内を通って行くなんてまさに知る人ぞ知るですね。
潮通しも良くて鱸二本キープでした。有り難うございました
436: 11/16 18:21 PvferVlY
ポイント晒すなよ…
437: 11/22 8:42 8GWCN1Sw
県北サーフ、凄い人混み!
に加えて、県外ナンバーの多さ!
札幌、青森、八戸、岩手、仙台、庄内、新潟、前橋、はては尾張小牧なんてのも。
コロナクラスターの発生必至だな。
438:秋田県人 11/22 10:0 EA0ptnFI
その割には全く釣れてなかったけどな
439: 11/22 11:16 6HRpQuXU
県北は11月はじめで終わったでしょ。
440: 11/22 14:23 XRkXMPKQ
にかほのイワシはまだかのぉー
まだかのぉー
441: 11/22 15:25 LzJkPmO.
>>437
それたぶんロケット打ち上げイベント関係者
442: 11/22 16:39 8GWCN1Sw
>>441
あっ!
443: 11/24 21:18 rqfjxdVw
五里合漁港ってどうなんだ?
444: 11/29 11:39 pcAmWD9I
五里合漁港より若美漁港の方が釣れてるみたい。
445: 11/30 21:55 QDOmNOAo
>>444
なにがでしょうか?
446: 12/1 21:2 xtA2pQFs

447:秋田県人 12/2 13:13 hO15yToU
ちょっと前なら、サゴシ。
448:秋田県人 12/2 13:49 7EadJKeQ
テトラの隙間狙えばなにか釣れるでしょう、
449: 12/2 19:59 gxvMAhxQ
フナムシ飼ってる人いますかあ?
450: 12/2 21:50 VOkYIRJE
フナムシ飼ってないけど若美漁港はソイ爆釣だ。
451: 12/2 23:31 gxvMAhxQ
ソイよりもフナムシのが可愛いっしょ
452: 12/3 9:1 sS/oDE3M
タイヤガなくて登れなかったので二人してやっと元に戻しました。投げた人、もうイタズラは止めてください。
453: 12/3 21:52 cfyaWIWA
フナムシ飼ってるけど可愛いねえ
454: 12/4 7:15 E02oWSyY
>>452
ありがとう。あのタイヤ結んでるロープだろ?
ひでえことする奴もいるもんだってかこえーよ
455: 12/4 17:49 E02oWSyY
サビキでなにか釣れます?
ハタハタまだ来てないみたいだし。
456: 12/4 18:35 cWakXHIQ
秋田港ではアジやサバ釣れてる。タイヤの漁港でもアジくらいは釣れるかもしれないけど、そこに行くならブラクリ釣りした方が面白いよ。
457: 12/5 6:24 JfwY6FGM
先週はセリオン前でイワシも釣れたよ
458: 12/5 23:18 /GnV8t82
何処も鰰釣れるような気配無いので明日は八郎潟でワカサギ釣りしながら嘘の情報見ます。
459:秋田県人 12/7 6:51 OnG2OUd2
五里合、鰰狙いで行って、釣れたは小アジ。若美は?
460: 12/7 17:19 JjzWCUfU
昨日八峰町はハタハタ青物全然ダメだったので本日三種町周辺の磯に行ったら青祭でした^_^
461: 12/7 17:55 NEeG.KZg
三種町に磯場あんだ…
462: 12/7 18:17 gzmqefiQ
めっちゃわろ
463: 12/7 18:52 3Lkw8dP.
釜谷で転んで風車に頭打ったんじゃ…
464: 12/7 19:54 oYdM.gM2
風車の羽に頭ぶつけるとか?まじ?
465: 12/7 22:12 viwS3ELI
三種の磯くらい現実的かもよ
466: 12/8 0:38 UFge1/mc
テトラのこと磯って言ってるのかと思ったけどテトラすら無いよね
どこの世界線にいる人なの?
467:秋田県人 12/8 0:47 vbZ429V6
三種の浜の間違いだろ。
サワラ、まだ釣れるのかな?
468: 12/8 17:36 DajQ0.Uc
青森のバカがまた海に落ちやがった
469: 12/8 21:25 hLmtMSlU
いくら何でも浜と磯は間違わないだろ。
ただの引きこもりだな。
470: 12/8 21:52 ZFrybNAA
今日も海に落ちたバカいるの?
471: 12/9 6:18 t0qXMYw.
ハタハタで騒ぐ奴なんて
全国バカだろ
472: 12/9 6:32 .ufkbJMY
本荘マリーナ全く釣れていません。
473: 12/9 7:47 HlcR9lus
頑張って下さい。
474:秋田県人 12/9 7:49 mw9xvh.U
さげ
475: 12/9 9:14 .ufkbJMY
大潮まで待て
476:秋田県人 12/9 9:17 9jlEiAl2
鰰釣り情報必死にスレ下げ
477: 12/9 16:42 oL2Ors/s
鰰スレのほうガセ多すぎてダメだ、
本マリ来てるの本当か、ライブカメラ全然
あてにならないし
478: 12/9 17:9 YkvWVxxM
岩手の馬鹿も又海に落ちたわ

前に同じ岩手の人が落ちて亡くなった場所じゃ無いか?
479: 12/9 18:42 yQz6Ko/w
バシこぎおめが?エクストレイル !
480: 12/10 9:44 PPBDVUyg
>>478 同郷の人だと思って引っ張ってるのかもね
481: 12/10 13:38 Mj.rbAfc
八森とうとうました!
ブリ一人あたり4〜5本余裕です!
482: 12/11 11:42 WCKWDiNI
弁天、クロダイ絶好調です!
483: 12/11 14:14 Dj2xj77Y
黒鯛マズいから要らないです。
484: 12/11 15:14 Vzmr6Rvg
そっかあ でもね今はクロダイシーズンだからしょうがないよ。
じゃID:Dj2xj77Yさんは何のお魚が好きなのかな?
485: 12/11 18:44 TCmr0yOE
岩手野郎ぶちのめす!
486:秋田県人 12/11 22:2 WCKWDiNI

おまえ怖いよ。
マジでなにかやらかしそう。
487: 12/12 1:26 9LUCU5xE
港街育ちは気が荒い!口より手が先だ
488: 12/12 1:54 I0bIReAY
クロダイはまずいと言うかクサいね。
一度食べてビックリした

売られている大衆魚ってのはやはり理由が有るのよな
489: 12/12 2:40 LkgKGVLs
雨でクロダイ釣りに行かれね。
490: 12/12 10:7 CO.16XB6
ブラクリでアイナメ釣れてるぞー!
カレイとコチも釣れたぞー!
ハダハダ来ればニワカ衆がなげだゴミだらけなるがらこねてくてもい!
491: 12/12 12:45 51yVp9uk
やっと八森にもきました!
車も40台くらいあって皆賑わって釣りしています!
492:秋田県人 12/12 13:36 6rsdLJIk
鰰、男鹿、秋田港、来てないね。
493: 12/12 16:22 q52N/yds
八森とぎー
はよ本荘方面にもきてくれんかねー
494: 12/12 16:44 51yVp9uk
チゴキから北に4-5kmいったあたりの磯でブリ爆釣なのにチゴキで粘ってる奴ら多くて草^^
495: 12/14 7:54 1CWmuctQ
>>493
昨日から爆釣だぞ
496: 12/14 12:33 2.LIRRYg
チゴキ爆釣です
10kgが毎分釣れています
497: 12/15 20:30 5KmMiU8A
チゴキ爆釣です
サビキに10kgブリが5匹かかります。
498: 12/15 20:56 UEqHI.RE
どうやって取り込むんだ?ばがけ!!
499: 12/15 21:0 qD3mLQQI
チゴキ爆釣は秋田で釣る理由のお陰。
秋田で釣る理由に感謝するべき
500: 12/16 10:59 t96erjoY
チゴキ爆釣です
嘘情報に騙されて100kgの人間がホイホイ釣れてます。
501: 12/16 16:46 bJO6CNcw
チゴキ爆釣です
1.5m級がホイホイ釣れます
みんなに内緒だよ🤫
502: 12/16 17:20 VYeo2MmE
1.5Mダァ? どうやって取り込むんだ?バガケ。
503: 12/17 0:14 LBo4xxYQ
バガケ
バガケコノ
バガタレコノ
全部全県共通だべが?
504: 12/18 8:4 1yz4VLvo
んだーでねが?
505: 12/19 10:58 mx9GrBsI
今日のチゴキいいのでは!?
506:秋田県人 12/20 12:0 wrd1bXeM
冗談のつもりなんだろうけど、この暴風と高波だと下手すると落水して、マジで死ぬぞ
507: 12/20 18:33 URbiWNV6
チゴキで人が死ぬときの条件満たしてるからね!死なないでね!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]