3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー
184: 5/20 1:48
遅い車に出くわしたら安全に越せばいいだけだろ?
実際追い越せるのに長々後ろに付いて行ったら後続車のイライラを高めて自分まで無理な追い越しや煽り運転のターゲットになって余計な危険を背負い込む羽目になるだけだ。
185: 5/20 3:35
だから水掛け論はもういいっでば。
186: 5/20 7:18
今日は暑くなりますよ。
議論も熱くなります。
イライラせずに運転しましょうね
187:名無 5/20 10:12
暑くなる(熱くなる)から水を掛け合うわけか…ナルホド
いくら水を掛け合っても芽が出ない、見苦しいだけだね。
スレチ失礼。
188: 5/20 11:33
>>181
世の中は多少の無理があって成り立っています。
バスが時間通りに来る、予定日に荷物が届く、スーパーに魚がある。
あなたにこの当たり前のサービスを提供する為に、ドライバーには多少の無理、負担が強いられます。
ところが道路では一般車が団子状に連なってのろのろと走り、これでは時間に間に合いません。
あなたはこの環境が社会的に健全だと思いますか?
改善すべき点があるとすれば自ずと明らかですよね?
189: 5/20 12:9
>>188
簡単です。無理な体制を強いる会社が悪いんであって法律は常に正しいんです。
それが嫌なら辞めるべきです。優良な会社はいくらでもあります。
190: 5/20 12:15
少し前から読んだけど……クソワロタw
ココは運転マナースレだろ?法律を持ち出すスレチ厨はROMってろよw
191: 5/20 12:26
車作ってる会社にでも文句言ったら?100キロ以上出る車作るなってさ。
192: 5/20 12:29
>>191
どうぞ言ってみてください。
私は興味ありません。
追い越しする人は会社のせいにします。
193: 5/20 12:51
このスレって、定期的にデジタル脳が湧いて来るな。
周りに疎ましく思われてるのがはっきり判るな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]