3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー
255:名無 5/26 12:24 TWEnP1fQO >>253 ここでそんなに煽んなくたって軽スレの方伸びてるぞw 駄スレ『王子』じゃなかったんですね(´・ω・`)
256: 5/26 13:52 ZeH9UHTYO >>253 有給はどうでしたか?朝から晩までアキリンで、さぞかし有意義な時間を過ごせたでしょう?(笑)
257: 5/26 14:27 gjloTWX.O 昨日秋田〜天王でウインカー出さないで車線変更しまくる銀色のトランク付きフィットに非常に腹立った。 あと2台で延々並走する(またはビハインドで塞ぐ)やつ。
258:名無 5/26 14:47 J6cF8NlMO >>252 人間の視野は個人差もあるが片目で160度位、両目で200度位だと言われている。 速度差約20kmの車を追い越すさい、ほんの僅かに顔を動かすだけでも十分に隣りの車の運転手を確認出来ると思うが…。 むしろ、前方のみを直視して運転している方が危険。 前にテレビで実験していたが、事故を起こさないドライバーは常に視線を動かし注意をはらっているそうだ。
259: 5/26 15:23 jbGUw1CwO >>252 警察はどうやって携帯ちょしながら運転してる人捕まえるんですかね? 透視してるんですかね?ワラ
260: 5/26 18:51 dGOiYhGoO 警察官の採用試験に「透視」の実地試験あるじゃん。みんな透視してるよ。 下手な冗談はさておき、さっき会社名でかでかと書いた車にしったげ煽られた。俺の前にも遅い車いたんだけどなぁ。
261: 5/26 18:57 B057tcjwO おいおい…論点がズレてるぞ(笑) >>244では、何かを食ってるのをどうやって視認したかが問題ではなく、制限速度50`の追い越し可の道路で5〜10`で走ってる車を30`で追い越したが如何なものかという問題提起だろ。
262: 5/26 19:19 59euntLkO 信念に基づいて遅く走りたい人は勝手にそうすればいいとして、そのせいでこっちまでとばっちりが来るのはホント迷惑。 >>260 災難だったけど無事で何より。
263: 5/26 20:1 ImGA9w0MO この間、田植えの車が5キロくらいで道のど真ん中を這うように進んでた。後ろはずっと車の列、秋田らしい光景だが、経済が低くないと出来ない事だね。
264: 5/26 20:11 ZCh/OqSgO どいつもこいつもひねくれた運転しやがって
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]