3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー
295: 5/28 14:15 AMhLoUU.O
〉〉
296: 5/28 21:3 qNxs/to6O
秋田自動車道(片側1車線)で70km位でトロトロ走ってる車。
すげーイライラする!
特に軽or紅葉マーク!!
急がないなら下道走れっつーの!
まぁどこ走ろうが個人の自由でしょうけど、少しは後続の迷惑も考えて下さい。
297: 5/28 21:17 Iz9noXNgO
>>296何キロで走れば満足なの?
298: 5/28 21:24 2j5DIdfsO
今日の出来事です。
交差点の直線レーインからいきらり右折。ビクリして強めにビレーキをかけました。 こちらの動向を確認しないまま右折レーインに入り、こちらはクラクションをならし停止!
あわや交差点での事故。
相手車の60前後のオバーサン。こちらをにらみつけました。貴女が悪いのです。それすらわからなく!?
自分の都合のいい考え方でこちらをにらみましたね。貴女の運転マナーは、
免許証を返納すべきです。公共の乗り物でもクレーマーオバーサンになりそうな勢いでした。
299: 5/28 22:51 Z7Uap6LsO
>>298
突っ込み所満載だがとりあえず…
レーイン ×
レーン ○
300:旧本荘市民 5/28 23:3 WxHH7fKYO
一週間前、松亀インターから本荘インターまで、軽トラで、40`前後で走られ大変だったなー、それに比べて70`なら問題無いじゃないかな?高速道路の最低速度50`だし
301: 5/29 1:56 QV2eS5Y6O
>>296
わかる!イラッとするよなー。
でも、秋田道の片側一車線の所は、制限速度70でなかったっけ?
少し走れば追い越し車線あるから我慢しよう。
イラッとして運転すれば事故る。
302: 5/29 2:49 6hJvBa1EO
>>269何を言っても耳をかさず、ルールも法も関係なく『は?』なんて言ってる態度はどうかと思いますね!
私も状況によって追越したりしますが、だからと言って追越しを擁護するつもりではありませんが、「追越し」は道路標識と道路表示・その他の法令等に反しない限り可能であり「違法」とは言えないのでは無いかと思います!
ここはマナーを語る場ですが、ルールに準じた上でのマナー論と言えるのでは?
その為にも一度ルールである道路交通法25条(第4章 追越し等)から先を少々読んで法を理解してみませんか?追い越す側と追い越される側の双方について書いてあり初めて知った事があったりして面白かったですよ。
ここのスレを見て、私も一度読んでみました。
ようやく落ち着いた話しをむし返してしまったらすみません。
303: 5/29 7:48 n8dLeJjoO
>>302
謝るなら、むし返すな!
304: 5/29 9:24 0kXvKTqEO
>>296まぁ余りイライラしないで走って欲しい。例えばその前の車の運転手が非番の警察官だったら?
または少し前にスピード違反で捕まったことがあり反省して制限速度を守っている。
とかだったら?
それでもアナタは許せない?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]