3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー
360: 6/2 20:5 fXW/t236O >>359同感 追い越ししたけりゃ勝手に追い越して 追い越せないなら、おとなしくしてね
361: 6/2 20:25 eY6ZKt2EO あらら〜どいつもこいつも ┓( ̄. ̄)┏
362: 6/2 20:33 oxsqZHbYO >>356やっぱり何も理解してませんね・・。追い越ししてきた相手を事故らせる事がアナタのマナーですか!病院へ行く事をお勧めします。 それから逮捕なんて一言もいってませんよ。
363: 6/2 20:41 es1P2kmIO >>362 口調が変わりまちゅたね。捜査は何の為にありますか? そんな事より煽ったり、無理に越さなきゃいいんですよ。 はい。それが私のマナーです。
364: 6/2 20:46 es1P2kmIO >>346ネット上に名誉毀損・殺人予告等に準ずる記載がある場合通報があれば動く可能性は十分にあります。最近では手製爆弾の作成で問題になりましたよね。もっともサイト側の管理責任が問われる方が先になると思います。 ↑知ったかぶりでしたか。
365: 6/2 21:56 5jAU1kS2O >>359 昨日同じような場面に出くわした! 本荘方面から秋田市にむかう途中、岩城の道の駅から出たら前にトラック三台、後ろに一台に挟まれた状態になった。(パッと見すべて10tトラック) ちなみに前トラックは県外ナンバーで法定速度+10キロ位だったんだけど、後ろのトラックが煽る煽る!!はみ出してはスキをうかがうカンジで、追い越そうとして並んでは対向車が来て失敗。5〜6回繰り返して最後はトンネル内で越してった。 完全に追い越し禁止区域無視。ナンバーは秋田…。かなり恐怖を感じたしマジで呆れた。
366: 6/2 21:58 oxsqZHbYO >>364へ もしかして文章読めない?その文章の通りですよ! 捜査して事件性がすくなければ管理者への削除命令等で落ち着くと言う事です。
367:名無 6/2 22:11 z5XrXUlkO http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1241220675/120 盛り上がってるのはいいが、制限60kmの道路は無いという事実に気づけ。
368: 6/2 22:15 lnTPlF6kO >>356同じスピードで並んだ時点でスピード違反してると自白。
369: 6/2 22:32 ZZdlsJTgO >>367 60`制限の道路ありますけど
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]