3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー
553: 6/4 14:30
>>549
私は逆の立場の時に困ることがあります。
私も一応はスペースを空けておいて1、2台くらいなら先に行かせるのですが、中にはこちらの顔を伺うことなくどんどん入ってくるドライバーもいます。
こっちも後ろがつかえてるのに〜って思います。
554: 6/4 15:3
>>553
あぁそれありますよねぇ
自分の後続車からの視線がちょっと痛い場合があります。
そこにルールってものはあるんですかね?
555: 6/4 15:33
>>554
私の通勤経路では一台毎交互にってのが暗黙のルールですね。
556: 6/4 15:48
ルール≠マナー
557: 6/4 16:5
冬の朝、家の前の国道が渋滞している時入れていだだくと有難くて、丁寧に会釈します。
翌日も同じ方が入れて下さったり(泣)
自分が入れてあげる場合は…1台だけ
m(_ _)m後ろの車にも悪いし(汗)
558: 6/4 21:24
やっと平和に戻りましたか?
559:名無 6/4 21:28
最初から平和じゃない気がしますがね。
560: 6/4 22:21
>>555
なるほど!
お互いが相手を気遣う事ってマナーですよね
そーゆー良い意味での暗黙とルールや自分ルールみたいなのがマナーとして広まればイライラせず気持ち良く運転可能なんでしょうねぇ
難しいんでしょうが^_^;
561: 6/4 22:33
>>557
偶然と言うかその方良い人ですね(^.^)
おれも流れの妨げになるので1台位しか入れません
まぁ道路状況にもよりますけどね
562: 6/4 23:11
最初から拝見させてもらったが、この自己中女?男?かは知らんが貴方の言ってる事理解できねっす(T_T)
俺は君みたいな遅い車走ってたら抜いて行くし、逆に自分が遅いなと思ったら追い越しさせます。
これが正しいんじゃない?お互いに嫌な思いせずに。。。
特に朝の通勤!
今度貴方を見つけたら法定速度内で追い越し、ハザードを点滅させすいませんの表現をしますm(__)m
これだと貴方もここまでグダグダ言わないんじゃない?
長文失礼しましたm(__)m
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]