3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー
829: 6/12 18:9 .ZYChuMUO 山王十字路のは単なる合流じゃなく確信犯的割り込みだから気分悪くなるのは当然
830: 6/12 18:23 Q6uWmSQ2O >>828 ねー結構いるよね その意見ある意味ポジティブでいいなw なんで点けないのか点けない派の人に聞きたいね
831: 6/12 18:28 jtOeuR1wO >>829そうなんですよね…大抵は郵便局前から並んでるのにアクセル全開で左から追い抜いてく(._.)_ 割り込んだと思ったら やまやに右折…そしてプチ渋滞…… なんか残念です
832: 6/12 21:38 bSf.ks6gO >>830 ×→バッシング ○→パッシング 間違えてました(^_^;) 今は日が長いけど真っ暗になってからも、車幅灯だけとか、有り得ない事に無灯とか… ライトは飾りモンか!! …と突っ込み入れたくなりますねぇ、周りが明るい場所の事が多いけど、頭ん中も明るいんだなぁって。(中には故意にライト点けない輩もいるそうです) ライトもウィンカーも『自分がここ走ってます、こう走ります』の意思表示だから本当ちゃんとして欲しい…
833: 6/12 22:59 RfcgcD5oO 朝10時ころの出来事。私は青信号を右折するために停車してたのだが、対向車が3台いたので待っていた。 対向車の1台目は右折(ウインカーをつけていた) 2台目は直進。 3台目もウインカーをつけていなかったので、直進かと思ったらパッシング! 一瞬何?と思ったらその瞬間にウインカーをつけて右折! パッシングなんてしなくてもいいから最初からウインカーつけろよ。あの馬鹿おやじ。
834: 6/12 23:11 ZZwvazpIO この地域はウインカーすらまともに出せない人が多い。 意思表示がとにかく遅い。 どんな育ちしたらあんなふざけた人間になるのか? 実に不思議だ。
835: 6/12 23:37 .s5yGK/sO ブレーキ踏む前にウインカー、これ基本です。
836: 6/12 23:39 6u2HlZIsO スレチかもしれんが、夜に信号待ちの度にライトを消す奴なんなの? 先頭車両ならまだわかるが、後ろの車両で消す意味がわからん・・・HIDランプ車に多い気がする
837: 6/12 23:45 pBrJqwvYO >>836 前の車が眩しいだろうと思っているからだろ!
838: 6/13 0:1 L2hUTsaIO 先頭車両でライト消してる人は逆に危ない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]