3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー
926: 6/16 11:5
秋田人は信号が青になっても反応が遅いよな。
927: 6/16 11:18
>>925
迷信だね。
on-offで切れやすくなる根拠があるなら信じる。
928: 6/16 11:40
>>919
同感
929:ティルク 6/16 11:55
まあ、ハンネ付けてレスすると叩かれやすいのは覚悟してるよ。
930:Zお嬢様 6/16 12:9
>>929
それ同感。
てかそろそろ『他スレでやれ』ってくるね。
叩きは気にしないでいこう。
931: 6/16 12:14
>>927
初動電流って言葉を聞いたことがないか?
ライトをONにした時に一番大きな電流が流れるから、ON-OFFを繰り返すとそれだけライトに負担がかかって切れやすくなる。
それこそ根拠もないのに余計な事を言うもんじゃない。無知を晒すだけじゃなく、それを信用してしまう人がいるかもしれないから他の人に迷惑だ。
932: 6/16 12:27
ですよね。部屋の電球とかなんかもON→OFF何万回テストで何時間点灯可能的な事書いてますしね。
933: 6/16 12:38
電化製品でも何でもそうだけど、運用時より電源投入時の方が瞬間的に負荷が大きく掛かるよね。
でも適正使用の範囲内であればその差なんて微々たるものだとは思うけど。
934: 6/16 12:38
論点ズレまくりだねーw
自分がされて嫌な事は相手にしない、 他者を思いやる気持がマナーにつながるかと……ネタ無いからしょうがないか
935:ティルク 6/16 12:48
自分がされて嫌な事は人に対してもしないってのは自分が言った言葉ですね〜!
それが何か?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]