3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー
969: 6/17 8:53
ここでの“運転マナー”のマナーの基本や基礎はどこからきてますか?ふと感じ、議論し、色々な意見を出し、見て聞いて個々で習得、修正するでいいじゃない。
多数決でマナーが出来上がる様にみえる。
970: 6/17 9:7
多数決って…
971: 6/17 9:12
>>970
一般常識って事べ
972: 6/17 10:24
ライトネタ… まだやってたんですね。
今年の2月に免許更新で違反者講習を受けた際に講師が言ってました。↓
交差点での信号待ち停車時に、ライトを消す人をたまに見かけますが、ライトは消さないで下さい。本人はマナーだと思っているかも知れませんが、歩行者や自転車などが気が付かない場合があり(特に高齢者)大変危険です。※実際、この手の事故は増えているそうです。
…ということでした。私自身も以前は消灯派でしたが、それ以来意識して点けっぱなしにしております。タクシー見ると、みんな点けっぱだもんね。
長文ゴメンナサイネ
973: 6/17 11:0
>>972そうですね。夜だと確かに無灯火の自転車なんて近くに来るまで全然見えないときあるし、街灯がない暗い道だと分かりづらいですね。私は消さない派ですが、これからも気をつけます。
974: 6/17 11:45
>>973
自転車にはスモールライトやフォグランプが無いから置き換えるのはどうかと思う
975: 6/17 12:26
エンジン付いてない弱者って意味なのでは?
976: 6/17 12:32
>>971
ここにいる人だけで一般常識って…
977: 6/17 13:27
窓を開けてタバコ吸うのやめろ煙り飛んでくる。
978: 6/17 13:56
次のスレルールに『法に基づいてマナーを議論』って言葉を入れましょう。
法律無視でマナーは無いもんな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]