3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー
145: 5/19 8:41
>>144
読み返してみろよw
追い越し批判してるやつの設定に合わせての話だろwww
146: 5/19 9:9
秋田の皆さんこんにちは。私は東京からよく秋田に遊びに行きます。空港でレンタカーを借りて走りますが、秋田の人の運転はさほど悪くありません。市内から男鹿、鷹巣、阿仁など何度も行きますがあまり嫌な目に遭った事は無いです。よそ者の礼儀として土地勘が無いので、 略1
147: 5/19 10:4
>>146
それ本当?
確かに、障害者ゾーン等お構い無しな馬鹿は多いけど、人を侮辱するような事は言わないと思うが?
148: 5/19 10:12
脳に障害があるバカ親ならありうる…
149: 5/19 11:57
>>144
連投多すぎ。
ちゃんと考えてから投稿しろよ。
>>147
何ゆえ言わないと?
150: 5/19 12:13
>>144
君こそ現実を見ろよ。

法定速度以内で安全に追い越し出来るケースも普通に良くある。
別に稀なケースとは言えない。
あんた等はそんなケースもマナー違反と言ってるんだよな?
本当に免許を保有してるの?
二進法でしか考えられない人は運転を控えて欲しいね。

それから、悔しいのは解るが、連投はほどほどになw
151: 5/19 12:36
>>144
検挙されるのが少ないのであって、追いつかれた車の義務違反を犯してる人は多いですよ。
そういう現実どころか法律すら知らない貴方のような人の方が、マナー云々を話すだけでなく運転する資格すら無いと思いますが?
152: 5/19 12:38
>>144
そこまで言い張るあなたは、いままでの人生において、一度も法律を犯したコトはないんですか?日に何百キロと移動する職業ドライバーから言わせてもらえば、追い越すことも追い越されることもあります、やはり状況に応じて臨機応変がマナーだと思います。
153: 5/19 13:3
法律軽視派がわいてきましたね。
何故、私がこんな事を言うのかわかりますか?

私には法律軽視派の心が透けて見えます。他スレ
154:名無 5/19 14:20
>>153
そのネタめっちゃスベってますよ…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]