3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー
147: 5/19 10:4 6yLMiTd2O >>146 それ本当? 確かに、障害者ゾーン等お構い無しな馬鹿は多いけど、人を侮辱するような事は言わないと思うが?
148: 5/19 10:12 DiFy4Lt2O 脳に障害があるバカ親ならありうる…
149: 5/19 11:57 Q36z8Kco0 >>144 連投多すぎ。 ちゃんと考えてから投稿しろよ。 >>147 何ゆえ言わないと?
150: 5/19 12:13 TDIJD1ZYO >>144 君こそ現実を見ろよ。 法定速度以内で安全に追い越し出来るケースも普通に良くある。 別に稀なケースとは言えない。 あんた等はそんなケースもマナー違反と言ってるんだよな? 本当に免許を保有してるの? 二進法でしか考えられない人は運転を控えて欲しいね。 それから、悔しいのは解るが、連投はほどほどになw
151: 5/19 12:36 tEP5Yrk6O >>144 検挙されるのが少ないのであって、追いつかれた車の義務違反を犯してる人は多いですよ。 そういう現実どころか法律すら知らない貴方のような人の方が、マナー云々を話すだけでなく運転する資格すら無いと思いますが?
152: 5/19 12:38 KCeJySd2O >>144 そこまで言い張るあなたは、いままでの人生において、一度も法律を犯したコトはないんですか?日に何百キロと移動する職業ドライバーから言わせてもらえば、追い越すことも追い越されることもあります、やはり状況に応じて臨機応変がマナーだと思います。
153: 5/19 13:3 j8qin5JYO 法律軽視派がわいてきましたね。 何故、私がこんな事を言うのかわかりますか? 私には法律軽視派の心が透けて見えます。http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1241319402/108
154:名無 5/19 14:20 p77us7ywO >>153 そのネタめっちゃスベってますよ…
155: 5/19 14:34 sBYFt1XUO 連投してる>>153に聞きたい。あなたが言うように確かに法は遵守されなきゃいけない。だけどその法律が全てのケースをカバーしてると思ってますか?また、その法律違反車を検挙する立場のパトカーが、通常走行で新国道を制限速度を越える60キロで走行してることをどう捉えますか? 一般道で速度違反や追い越し違反を絶対許せないあなたは、高速道路でも同じようにしてるんですよね?本線が混雑気味でも100キロで流れてる時に、あなたにも後続車がいる状態で軽自動車で80キロで合流出来ますよね?例え合流したとき、あなたの後ろが11トン車でもですよ。これは極論ではなく日常有り得る事ですから、法律遵守のあなたには明確に答えてもらいたい。「高速に乗らない」とか「軽は乗ることが無い」とか、しょうもない発言はしないでくださいね。
156: 5/19 15:38 j8qin5JYO >>155 無数にある例をいくらあげてもキリが無いし意味が無い。 それくらいわからないのかな? これだから法律無視の追い越し推奨派は…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]