3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー
307: 5/29 11:40 WhMLTv62O クラクション鳴らさないと自分がどんな危ない事をしたか判らない人居るからね。反省させる意味を込めて鳴らします。
308: 5/29 12:30 HBV8xmbIO いやいや。 車に乗らない人だったらそのクラクションにそんな意味が込められてるとは必ずしも伝わる訳じゃなくね? それこそ車乗りのエゴ。 だって「ビーッ!」って不快な騒音を聴かせるだけだろ? テメうっせぇよ!と思われて終わり。
309: 5/29 13:26 9hMWqsYkO 「あぶねえだろばかやろう!」と叫ぶ。
310: 5/29 14:34 F9d1M9jgO どいつもこいつも ┓( ̄〜 ̄)┏
311: 5/29 15:30 kU0Bm5wAO 太陽に向かって叫ぶ
312: 5/29 16:27 vZ8dOBYwO 今勤めてる会社の上司の運転が危ない。急ブレーキをかけまくる。 スレチでごめん
313: 5/29 20:23 bAFTsLIcO 有り得ない列で持論を展開し、正当化する追い越し派。たとえ5キロで走っている車を10キロで追い越しても6月1日からは法規改正で懲役刑です。
314: 5/29 20:37 32U6.rsIO >>313 は?そうなの? この前、免許更新行ったけど普通に安全教則に追い越しの仕方が載ってたけどな。
315: 5/29 21:27 uEmnnTmMO >>313は車を運転したことがないのかな?
316: 5/29 23:23 e/STBq26O >>313 列って何の事?w >>315 免許が無いで間違い無い。
317: 5/30 0:8 .6ocpytYO >>314-316 何故そんなに簡単に釣られる? 普通にシカトしてりゃいいの!
318: 5/30 0:45 fUdisUv2O >>312ブレーキかけなきゃぶつかるでしょ?
319: 5/30 2:17 SlVswIvAO 長距離ドライバーという仕事柄よく警察車両の後ろに付く事があるが、警察でさえほとんど制限速度+10`以内のオーバーで走ってるな。
320: 5/30 5:36 XMzwfU7UO >>313のスレ粘着にクソワロタw 一生、見えない敵と戦ってくださいww
321: 5/30 7:25 /EIgTyKAO >>312いるいる。車間あければいいのに近いもんだから、ちょこちょこブレーキ踏んだり、あとアクセルを一定に開けれない奴。 クラクションを鳴らし続ける奴もどうかと思う。
322: 5/30 18:53 R347QhDIO とりあえずなんぼゆっくり走っても良いから並走するな、高速なら追い越し車線を速い車がきたらどけ、他の人が来たら邪魔なんないように走れ!ゆっくり走る車は迷惑です。
323: 5/30 23:58 2GXiHpDYO 中央自動車道は走りなれてないせいか、緊張しますネ。あと夜の横山金足線ですが、中央の反射板が全然光らないんで、緊張します。運転が下手なだけかな?
324: 5/31 2:54 TFCGKyGoO >>323走り慣れてない道路は緊張しますよ。初めて通る道とか。 前に秋田市から男鹿の文化会館に行った時に男鹿の船川?辺りにトンネルがあったけど後ろの軽トラのおっちゃんに煽られてめちゃめちゃ怖かった。軽トラのおっちゃんは、たぶん毎日通ってて慣れてるからスピード出てたと思うけど私は初めてだったから緊張しましたよ。田舎の道は狭いし慣れてない片側一車線の道は怖い。 普段の行動範囲はせいぜい秋田駅から半径10キロ以内がメインだから逆に3車線、4車線は普通に走れてるんですけどね。
325: 5/31 3:45 EgUj2EVIO >>324 男鹿を田舎って…秋田市も田舎だろ!
326: 5/31 7:25 qVfWBjNMO >>325 ぷっw
327: 5/31 7:35 SlxxmqxEO 【田舎】は差別語じゃないのに何故怒るのか? 秋田県民の不思議な感性はいまだ健在。
328: 5/31 16:56 6/agCb2EO >>327 貴方の感性がミラクルだわw
329:名無 5/31 17:22 r86dNNgUO これくらいで止めとけ。
330: 5/31 18:15 SlxxmqxEO やめとけ(笑)
331: 5/31 22:15 1HsEWEdwO 有り得ない例を持ち出して自分を正当化する追い越し派 どんな速度で走っていても追い越しは懲役刑です。さらに片道二車線でも自分の隣の車を抜いたら処罰されます。 いかなる速度でも追い越しは犯罪です。私の前を走る事は絶対有り得ません。
332: 5/31 22:41 GPBev9yQO 今日、某スーパーの駐車場にバックで駐車しようとしている、おねーちゃんが、後ろの駐車してる車のバンパーにぶつけてた。ぶつけられた車は無人車だったが、おねーちゃんは車を降りて確認したり、逃げるたりする訳でもなくそのまま車内でタバコを吸い始めた・・・オレが用事を終えるまで20分位そのままだったから、店員に言っておいた・・・神経疑うわ
333: 6/1 5:47 N/EFEKY2O 確変ゲット
334: 6/1 11:17 c4ck90BoO >>333 即捨て丸殿落ち
335: 6/1 17:13 MojWfe9kO >>332 20分いたということは、 素で気付かなかったか、 オーナーが戻るのを待ってたか ですかね〜
336: 6/1 23:48 cUZFcj32O 追い越しかぁ。オレも、朝はギリギリに家出発するから、60キロ・70キロくらいの速さで走ってる車は追い越ししてしまいます。きっといつも同じ車を追い越してると思います。不愉快な思いしてっぺな〜。
337: 6/2 1:14 oxsqZHbYO >>331道路交通法26条を確認しましたがその様な記載はありませんでしたね。逆に速度の遅い車両が法定最高速度の車両の追い越しを邪魔してはならないの記載はありましたが・・。 ムリな追い越し等を擁護する気はありませんが、やはり流れというものがあります。自分の速度を考えて、二車線であれば左側の走行車線を走るとか、追い越しをかけられたら左側に寄るとかの心使いが必要に思います。それがアナタの安全にも繋がるのでは?
338: 6/2 1:37 zeythu.MO >>337 構うだけ無駄。 ソイツは餌を蒔いてるか、素で残念な人だから。
339: 6/2 8:15 ZHsLpkksO ちょっと譲り合うだけで、気持ちよく運転出来ます。 土地勘が無い場所を走る時には、地元の車が後ろに近づいたら寄せる事が可能な所で先に道を譲ります。これだけで、ストレスがぐっと減りますし、それをしたからと言って到着がすごく遅れるわけでもありません。自分の考えかたでリスクは軽減出来ます。
340: 6/2 10:28 es1P2kmIO 片側一車線で煽られたら、スピード緩めてハザード点けて越させるフリをします。 横に並んだら同じ速度で走行します。 相手がブレーキ踏んだらこっちも踏みます。 対向車来ても同じ事を繰り返します。 そうすると追い越し派は、たまに事故ってくれます。
341: 6/2 10:32 es1P2kmIO 煽られたら第二弾 シフトを1まで下げてサイドブレーキを同時にかけます。(通常のブレーキは使わない) そうすると相手はたまに追突してきます。 コツはアクセルで調節しながら、ロックかからない程度にやること。
342: 6/2 10:32 oxsqZHbYO >>340俺なら事故る前にアンタに体当たりするな。アンタの方が道交法違反してるんだからさ!
343: 6/2 10:44 eY6ZKt2EO どいつもこいつも はぁ〜 ┓( ̄. ̄)┏
344: 6/2 10:49 es1P2kmIO 速度違反しながら追い越そうとする人には>>340必ずやります。 大概急ブレーキかけて止まります。 >>342 これの素晴らしい所は、いくらでも事実をねじ曲げられることです。 たまたまブレーキ踏んだら相手も同時で、アクセルも同時だっただけです。と 事故りたくなかったら、追い越そうとした人は止まればいいだけなんですよ。
345: 6/2 11:38 oxsqZHbYO >>344お前さん馬鹿?このサイトに書き込みした時点でアウトだよ。故意の殺人予告及び殺人の扇動にあたる内容で、ネット上の有害書き込みだから警察の捜査が入るよ。もっとも誰かが通報すればだと思うが・・。個人の割り出しは警察には簡単だろうし。
346: 6/2 12:3 7q92XxkkO >>345 あなたの気持ちはわかります。が、これくらいの書き込みで警察が動くわけがありません。>>344のやり方はどうかと思いますが、私も速度超過の追い越しについては否定的です。
347: 6/2 12:26 oxsqZHbYO >>346ネット上に名誉毀損・殺人予告等に準ずる記載がある場合通報があれば動く可能性は十分にあります。最近では手製爆弾の作成で問題になりましたよね。もっともサイト側の管理責任が問われる方が先になると思います。
348:名無 6/2 13:6 UrD4iNksO 何このスレwww 主が責任もって削除依頼出してこいよw
349: 6/2 13:20 es1P2kmIO >>347 大丈夫ですか? いつ、どこで、誰を どれか一つは無いと、警察はまったく動きません。 そんな事より越さなきゃいいんですよ。
350:名無 6/2 13:25 WQ8GcobAO 面倒臭いので通報しました。 動いたなら何かしらあるでしょう。
351: 6/2 13:46 28h4z4uIO >>340 こういう車、見たことある、夜中の13号線で。でも結局追い越し掛けた車に止められて、ボコボコにされてた…
352: 6/2 13:48 oxsqZHbYO >>349認識が甘いです。ネット違法書き込みは冗談でも危険項目であれば警察官は動きます。勿論削除命令が一番になりますが!冗談で書き込みして違法だと思わなかったと言っていた例もありましたよね!この手で一番怖いのは、真に受けて実行する人が出る事です。もし仮にまねて重大事故を起こしてしまったら?
353: 6/2 14:17 es1P2kmIO どう騒いでもどうしようもありません。 そもそも犯罪でも何でもないですから。 刑法にはありません。
354: 6/2 15:5 oxsqZHbYO だから、道交法の26条見てね。書き込みについては被害者から告訴される事もあるよ!
355: 6/2 16:9 oxsqZHbYO まあアク禁がせいぜいなんだろうけど!でも、こうやって議論するのは楽しいけど、あのレスはちょっとね〜。おいたは止めましょうって事だよ。わかりまちゅたか?おやちゅみ!
356: 6/2 17:58 es1P2kmIO 逮捕〜アク禁と、随分内容が変わりましたね? 私は追い越しや煽り運転は嫌いなので、ほぼ毎回やってます。 それが私のマナーです。
357: 6/2 18:53 ZHsLpkksO >>356 寂しい事はやめましょう。 異常な低速で走る事も危険に繋がります。先に行きたい方々には先に逝ってもらいましょうよ。
358: 6/2 19:6 QCQ3tONEO 国道は制限速度プラス10キロ程度が、マナーですョ(*^-^)b私はプラス20キロ程度が多いですが、それでも追い越す車もいますネ(*^_^*)感心しますョ(^^ゞ
359: 6/2 19:19 LICj9y6gO 私の前にも3台くらいいるのに、後ろに異常な車間距離でくっつく人いますね。この間もちょっとブレーキ踏んだら、真っ赤な顔してムキになってまたくっついてきた。越したいなら越せばいいのに。
360: 6/2 20:5 fXW/t236O >>359同感 追い越ししたけりゃ勝手に追い越して 追い越せないなら、おとなしくしてね
361: 6/2 20:25 eY6ZKt2EO あらら〜どいつもこいつも ┓( ̄. ̄)┏
362: 6/2 20:33 oxsqZHbYO >>356やっぱり何も理解してませんね・・。追い越ししてきた相手を事故らせる事がアナタのマナーですか!病院へ行く事をお勧めします。 それから逮捕なんて一言もいってませんよ。
363: 6/2 20:41 es1P2kmIO >>362 口調が変わりまちゅたね。捜査は何の為にありますか? そんな事より煽ったり、無理に越さなきゃいいんですよ。 はい。それが私のマナーです。
364: 6/2 20:46 es1P2kmIO >>346ネット上に名誉毀損・殺人予告等に準ずる記載がある場合通報があれば動く可能性は十分にあります。最近では手製爆弾の作成で問題になりましたよね。もっともサイト側の管理責任が問われる方が先になると思います。 ↑知ったかぶりでしたか。
365: 6/2 21:56 5jAU1kS2O >>359 昨日同じような場面に出くわした! 本荘方面から秋田市にむかう途中、岩城の道の駅から出たら前にトラック三台、後ろに一台に挟まれた状態になった。(パッと見すべて10tトラック) ちなみに前トラックは県外ナンバーで法定速度+10キロ位だったんだけど、後ろのトラックが煽る煽る!!はみ出してはスキをうかがうカンジで、追い越そうとして並んでは対向車が来て失敗。5〜6回繰り返して最後はトンネル内で越してった。 完全に追い越し禁止区域無視。ナンバーは秋田…。かなり恐怖を感じたしマジで呆れた。
366: 6/2 21:58 oxsqZHbYO >>364へ もしかして文章読めない?その文章の通りですよ! 捜査して事件性がすくなければ管理者への削除命令等で落ち着くと言う事です。
367:名無 6/2 22:11 z5XrXUlkO http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1241220675/120 盛り上がってるのはいいが、制限60kmの道路は無いという事実に気づけ。
368: 6/2 22:15 lnTPlF6kO >>356同じスピードで並んだ時点でスピード違反してると自白。
369: 6/2 22:32 ZZdlsJTgO >>367 60`制限の道路ありますけど
370: 6/2 22:35 oxsqZHbYO >>363へ 以下のあなたのレスした内容を再確認して下さい。書きすぎたと反省出来ないなら、免許の返上を勧めます。あなたの為です。 >>340 >>341 >>344 >>356
371: 6/2 22:45 es1P2kmIO >>370 そうですか。 ━━━━━━━━━━━━ 車線減少の場所でスピード出して無理に前に出ようとする人がいます。 そういった場合は相手にスピード合わせて走り合流させません。ブレーキも同時に踏みます。 ガードレールとお友達にさせてあげるのが私のマナーです。
372:名無 6/2 23:28 fsBNXfSkO アンタの軽トラだと俺の車と同じスピードに合わせるのは無理なんだがな(笑)
373:名無 6/2 23:32 z5XrXUlkO >>369 まじで!?どこ!?? 60って書いた制限標識は日本に存在しないってお巡りさんが言ってたもーん(ノдT) ドコに有るの!?
374: 6/2 23:47 ltLsHp3oO >>340-341 いつ?何処で?相手の人死んだの?
375: 6/2 23:48 .aIEl5foO >>373 そもそも自動車の法定速度が60キロで、区間によって標識とかで50キロとか40キロに規制してるんでしょ。 それ以外の区間は60キロでO.K.だよ。
376: 6/2 23:57 es1P2kmIO >>374 どうでしょうね。 雑談の質問スレで聞いてみたらどうでしょうか? もしかしたら私が教えてあげるかもしれませんよ。
377: 6/3 0:1 Yd1iHk1wO >>373 最高速度標識に終了表示のある所〜開始表示のある場所までの事ですね。
378: 6/3 0:3 8agGl8mwO >>376 まぁいずれにしても、保険に入ってれば支払いは保険屋と言う事で、仕方なく貴方の車に当たると言う事で。
379: 6/3 0:11 Yd1iHk1wO >>378さん この女?相手にするだけ無駄ですよ。ま〜どうせ話し半分も無いんだろうから(笑)
380: 6/3 0:12 uonWo5JYO >>378 かなり高額なので普通の保険だけでは賄いきれません。 痛くなくても入院しますし、もちろん訴えます。 一生付きまといますよ(笑) 明日も早いので寝ましょう。 追い越しはダメな人がする行為です。
381: 6/3 0:49 M81XH/UoO >>379さん 女の人なんですか?男性でも女性でも何だかなぁ…ですけど。 図星だからか当人の答えが無いですが、>>368さんの指摘が的確だと感じました。
382:名無 6/3 1:9 5RioKgyYO 『無理な追い越しは危険だから止めましょう』的に注意を喚起する人だと思ってたけど、 ただ単に『追い越されるのが嫌』なだけの変にプライドの高い負けず嫌いなヒトなんだね(苦笑) 相手するだけ無駄なように思った。
383:名無 6/3 7:4 1FxMBllsO >>380 あんたも車に乗ったら人格変わるんだなwww 過去レス読み直して矛盾に気づけやw
384: 6/3 8:26 8agGl8mwO >>380 どのくらい高額かしりませんが、一度追い越ししてみたいですねぇ、すんなり越せたら大笑いですけど。
385: 6/3 8:56 q2jcdG8YO 看護士さん3人が亡くなられたニュースを見て、交差点&信号には気をつけようと改めて思いました。 黄色だ、と思っても車の流れで行ってしまう事もありますが(汗)
386: 6/3 9:26 uonWo5JYO 何故に皮肉じみたレスばかりなんでしょうか? 私のマナーが気に入らないんですかね? 私の車は2年くらい前に購入した、ZのATです。 遅いのですぐ越せると思います。 でも誰も越せないんですよね。 実に不思議です。 私より遅い車に乗ってるなら、最初から越そうとしない事です。 迷惑ですから。
387: 6/3 10:15 lbKGdnyQO 私のマナー>自分ルールだろ……
388: 6/3 10:22 PVXTNGOcO >>386 ZのAT…ぷぅ
389: 6/3 11:54 M81XH/UoO >>385 現場の映像見てるだけで怖かったです。思わず家族で話しました。歩行者側だとこの場合は注意しようもない面だけど…停止車追い越し信号無視なんてドライバー側なら絶対にしない運転です…。とはいえ、確かに流れで黄色の時に行ってしまう事があります。実際に18歳の大学生のような行為も目撃した事ありますが、自分を省みて常に身を引き締めてハンドル握らないといけませんよね。
390: 6/3 12:8 M81XH/UoO >>386 >何故に皮肉じみたレスばかりなんでしょうか?私のマナーが気に入らないんですかね? 口調があまり良くないけど、>>383の言う通り。貴方の思うマナーをおそらく貴方とは別の人が行ってるのを目にした事ありますが、気に入らない以前に危険運転行為としか受け取れなかったですよ。貴方の主張するマナーで追い越そうとした側との車対車の事故を誘発するのもどうかと思いますが、>>385のような全く関係ない第三者 巻き込むような事故 起こしたらどうなさるおつもりなんでしょうか。
391: 6/3 12:29 E3E/nFyYO >>386 あなたは悲惨な事故を起こした事がないからそんな風に思えるですよ
392: 6/3 12:44 aGEP6Rv.O >>391は死亡事故を起こした事があるのか?
393: 6/3 12:47 EMkgkijQO >>386古い方のホンダZのATかぁ。 違った意味でぶつけたくないから近寄りたくないよな。
394: 6/3 12:54 E3E/nFyYO >>392 俺はではないけど 友達が18の時に赤点滅の十字路で信号無視して対向車の運転手を殺しました… >>386は人を殺める事を自分には絶対起きないと変な自信持ってるんでしょうね
395: 6/3 13:23 uonWo5JYO HONDAにZなんてあったんですか? 日産のフェアレディZしか知りません。 もちろん新型です。 他でぶつかる分には知りません。 巻き込まれないように運転するのもマナーじゃないですか。
396: 6/3 14:5 QVyn4iKEO 普通に、追い越ししまーすo(^-^)o
397: 6/3 14:6 QVyn4iKEO 普通に、追い越しまーすo(^-^)o
398: 6/3 14:14 rXo5Ai9EO >>395 釣りなら飽きたし下らないから、もうやめろ。 マジなら迷惑だから運転やめろ。 社会不適格者の自覚を持て。 ↑を暗唱出来る様になるまで読め。 お願いじゃないぞ。命令だ。
399: 6/3 15:8 E3E/nFyYO >>395 ってゆうか、人間として最低だよ
400: 6/3 15:28 uonWo5JYO >>398 私はゴールド免許持ってます。 優良ドライバーとして認められてるんですよ。 免許返上するのは違反者だけ。 よく考えてください。 追い越しする人としない人、どちらが警察に捕まってますか?
401: 6/3 15:49 1YAyzm5IO >>400 ペーパーでもゴールドになるでしょ 自慢する事ではない。 質問!追い越すのは法律違反なんですか? じゃあ登坂車線や追い越し車線は国絡みの釣りって事になるな>゜)))彡ピチピチ すべてがダメって書くから反感買うんじゃないですかね? っとおれも釣られてみる。
402: 6/3 16:5 q2jcdG8YO 私も釣られる…免許取ってず〜っとゴールドだったけど、去年黄色で入った交差点通過→パトカーが対向車線の2台目?に(急ぐ私は気づかなかった)→御用(泣) 「事故を起こさなければいいんです…」と初めて違反で捕まった私を、気の毒そうに慰めてくれた丁寧なお巡りさんに、感謝しています。交差点にさしかかる度に思い出して気をつけるから(汗) ちなみに私はかなり遅い車でない限り追い越さないし、一応私が流れに乗って走ってるのに煽る?車には譲ります。 長文m(_ _)m
403: 6/3 16:6 uonWo5JYO >>401 釣り? 何を意味不明なこと言ってるんですか? 何を妄想してるかは知りませんが、もう少し落ち着いてレスしてください。 絵文字もいりませんよ。
404: 6/3 16:17 QVyn4iKEO 俺、一日に10以上追い越ししたけど、捕まれねーなーf^_^; それでも、ゴールド免許ですが・・・・・・・ それより、見えで買ったZが、可愛いそうに見えたのは俺だけ?嫁のアルトでも、下りの峠攻めでも勝てるo(^-^)o スレっち違いでた!
405: 6/3 16:23 uonWo5JYO Zは見栄を張れる値段ではないと思います 。 しかし、峠? 車と峠は何か関係あるんですか? 理解に悩みます。 スレチでしたね。
406:名無 6/3 16:25 1FxMBllsO >>405 法律厨のあんたもスレチだろw 毎日ご苦労さんwww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]