3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー
358: 6/2 19:6
国道は制限速度プラス10キロ程度が、マナーですョ(*^-^)b私はプラス20キロ程度が多いですが、それでも追い越す車もいますネ(*^_^*)感心しますョ(^^ゞ
359: 6/2 19:19
私の前にも3台くらいいるのに、後ろに異常な車間距離でくっつく人いますね。この間もちょっとブレーキ踏んだら、真っ赤な顔してムキになってまたくっついてきた。越したいなら越せばいいのに。
360: 6/2 20:5
>>359同感

追い越ししたけりゃ勝手に追い越して

追い越せないなら、おとなしくしてね
361: 6/2 20:25
あらら〜どいつもこいつも
┓( ̄. ̄)┏
362: 6/2 20:33
>>356やっぱり何も理解してませんね・・。追い越ししてきた相手を事故らせる事がアナタのマナーですか!病院へ行く事をお勧めします。
それから逮捕なんて一言もいってませんよ。
363: 6/2 20:41
>>362
口調が変わりまちゅたね。捜査は何の為にありますか?

そんな事より煽ったり、無理に越さなきゃいいんですよ。
はい。それが私のマナーです。
364: 6/2 20:46
>>346ネット上に名誉毀損・殺人予告等に準ずる記載がある場合通報があれば動く可能性は十分にあります。最近では手製爆弾の作成で問題になりましたよね。もっともサイト側の管理責任が問われる方が先になると思います。

↑知ったかぶりでしたか。
365: 6/2 21:56
>>359
昨日同じような場面に出くわした!
本荘方面から秋田市にむかう途中、岩城の道の駅から出たら前にトラック三台、後ろに一台に挟まれた状態になった。(パッと見すべて10tトラック)
ちなみに前トラックは県外ナンバーで法定速度+10キロ位だったんだけど、後ろのトラックが煽る煽る!!はみ出してはスキをうかがうカンジで、追い越そうとして並んでは対向車が来て失敗。5〜6回繰り返して最後はトンネル内で越してった。
完全に追い越し禁止区域無視。ナンバーは秋田…。かなり恐怖を感じたしマジで呆れた。
366: 6/2 21:58
>>364
もしかして文章読めない?その文章の通りですよ!
捜査して事件性がすくなければ管理者への削除命令等で落ち着くと言う事です。
367:名無 6/2 22:11
他スレ 
盛り上がってるのはいいが、制限60kmの道路は無いという事実に気づけ。
368: 6/2 22:15
>>356同じスピードで並んだ時点でスピード違反してると自白。
369: 6/2 22:32
>>367

60`制限の道路ありますけど
370: 6/2 22:35
>>363
以下のあなたのレスした内容を再確認して下さい。書きすぎたと反省出来ないなら、免許の返上を勧めます。あなたの為です。
>>340
>>341
>>344
>>356
371: 6/2 22:45
>>370
そうですか。
━━━━━━━━━━━━
車線減少の場所でスピード出して無理に前に出ようとする人がいます。
そういった場合は相手にスピード合わせて走り合流させません。ブレーキも同時に踏みます。
ガードレールとお友達にさせてあげるのが私のマナーです。
372:名無 6/2 23:28
アンタの軽トラだと俺の車と同じスピードに合わせるのは無理なんだがな(笑)
373:名無 6/2 23:32
>>369 まじで!?どこ!?? 
60って書いた制限標識は日本に存在しないってお巡りさんが言ってたもーん(ノдT) 
ドコに有るの!?
374: 6/2 23:47
>>340-341
いつ?何処で?相手の人死んだの?
375: 6/2 23:48
>>373
そもそも自動車の法定速度が60キロで、区間によって標識とかで50キロとか40キロに規制してるんでしょ。
それ以外の区間は60キロでO.K.だよ。
376: 6/2 23:57
>>374
どうでしょうね。
雑談の質問スレで聞いてみたらどうでしょうか?
もしかしたら私が教えてあげるかもしれませんよ。
377: 6/3 0:1
>>373
最高速度標識に終了表示のある所〜開始表示のある場所までの事ですね。
378: 6/3 0:3
>>376

まぁいずれにしても、保険に入ってれば支払いは保険屋と言う事で、仕方なく貴方の車に当たると言う事で。
379: 6/3 0:11
>>378さん
この女?相手にするだけ無駄ですよ。ま〜どうせ話し半分も無いんだろうから(笑)
380: 6/3 0:12
>>378
かなり高額なので普通の保険だけでは賄いきれません。
痛くなくても入院しますし、もちろん訴えます。

一生付きまといますよ(笑)

明日も早いので寝ましょう。
追い越しはダメな人がする行為です。
381: 6/3 0:49
>>379さん 女の人なんですか?男性でも女性でも何だかなぁ…ですけど。
図星だからか当人の答えが無いですが、>>368さんの指摘が的確だと感じました。
382:名無 6/3 1:9
『無理な追い越しは危険だから止めましょう』的に注意を喚起する人だと思ってたけど、 ただ単に『追い越されるのが嫌』なだけの変にプライドの高い負けず嫌いなヒトなんだね(苦笑)

相手するだけ無駄なように思った。
383:名無 6/3 7:4
>>380
あんたも車に乗ったら人格変わるんだなwww

過去レス読み直して矛盾に気づけやw
384: 6/3 8:26
>>380

どのくらい高額かしりませんが、一度追い越ししてみたいですねぇ、すんなり越せたら大笑いですけど。
385: 6/3 8:56
看護士さん3人が亡くなられたニュースを見て、交差点&信号には気をつけようと改めて思いました。
黄色だ、と思っても車の流れで行ってしまう事もありますが(汗)
386: 6/3 9:26
何故に皮肉じみたレスばかりなんでしょうか?
私のマナーが気に入らないんですかね?

私の車は2年くらい前に購入した、ZのATです。
遅いのですぐ越せると思います。
でも誰も越せないんですよね。
実に不思議です。

私より遅い車に乗ってるなら、最初から越そうとしない事です。
迷惑ですから。
387: 6/3 10:15
私のマナー>自分ルールだろ……
388: 6/3 10:22
>>386
ZのAT…ぷぅ
389: 6/3 11:54
>>385 現場の映像見てるだけで怖かったです。思わず家族で話しました。歩行者側だとこの場合は注意しようもない面だけど…停止車追い越し信号無視なんてドライバー側なら絶対にしない運転です…。とはいえ、確かに流れで黄色の時に行ってしまう事があります。実際に18歳の大学生のような行為も目撃した事ありますが、自分を省みて常に身を引き締めてハンドル握らないといけませんよね。
390: 6/3 12:8
>>386
>何故に皮肉じみたレスばかりなんでしょうか?私のマナーが気に入らないんですかね?

口調があまり良くないけど、>>383の言う通り。貴方の思うマナーをおそらく貴方とは別の人が行ってるのを目にした事ありますが、気に入らない以前に危険運転行為としか受け取れなかったですよ。貴方の主張するマナーで追い越そうとした側との車対車の事故を誘発するのもどうかと思いますが、>>385のような全く関係ない第三者 巻き込むような事故 起こしたらどうなさるおつもりなんでしょうか。
391: 6/3 12:29
>>386
あなたは悲惨な事故を起こした事がないからそんな風に思えるですよ
392: 6/3 12:44
>>391は死亡事故を起こした事があるのか?
393: 6/3 12:47
>>386古い方のホンダZのATかぁ。
違った意味でぶつけたくないから近寄りたくないよな。
394: 6/3 12:54
>>392
俺はではないけど
友達が18の時に赤点滅の十字路で信号無視して対向車の運転手を殺しました…

>>386は人を殺める事を自分には絶対起きないと変な自信持ってるんでしょうね
395: 6/3 13:23
HONDAにZなんてあったんですか?
日産のフェアレディZしか知りません。
もちろん新型です。

他でぶつかる分には知りません。
巻き込まれないように運転するのもマナーじゃないですか。
396: 6/3 14:5
普通に、追い越ししまーすo(^-^)o
397: 6/3 14:6
普通に、追い越しまーすo(^-^)o
398: 6/3 14:14
>>395
釣りなら飽きたし下らないから、もうやめろ。
マジなら迷惑だから運転やめろ。
社会不適格者の自覚を持て。
↑を暗唱出来る様になるまで読め。
お願いじゃないぞ。命令だ。
399: 6/3 15:8
>>395
ってゆうか、人間として最低だよ
400: 6/3 15:28
>>398
私はゴールド免許持ってます。
優良ドライバーとして認められてるんですよ。
免許返上するのは違反者だけ。

よく考えてください。
追い越しする人としない人、どちらが警察に捕まってますか?
401: 6/3 15:49
>>400
ペーパーでもゴールドになるでしょ
自慢する事ではない。
質問!追い越すのは法律違反なんですか?
じゃあ登坂車線や追い越し車線は国絡みの釣りって事になるな>゜)))彡ピチピチ
すべてがダメって書くから反感買うんじゃないですかね?

っとおれも釣られてみる。
402: 6/3 16:5
私も釣られる…免許取ってず〜っとゴールドだったけど、去年黄色で入った交差点通過→パトカーが対向車線の2台目?に(急ぐ私は気づかなかった)→御用(泣)
「事故を起こさなければいいんです…」と初めて違反で捕まった私を、気の毒そうに慰めてくれた丁寧なお巡りさんに、感謝しています。交差点にさしかかる度に思い出して気をつけるから(汗)
ちなみに私はかなり遅い車でない限り追い越さないし、一応私が流れに乗って走ってるのに煽る?車には譲ります。
長文m(_ _)m
403: 6/3 16:6
>>401
釣り?
何を意味不明なこと言ってるんですか?
何を妄想してるかは知りませんが、もう少し落ち着いてレスしてください。

絵文字もいりませんよ。
404: 6/3 16:17
俺、一日に10以上追い越ししたけど、捕まれねーなーf^_^; それでも、ゴールド免許ですが・・・・・・・
それより、見えで買ったZが、可愛いそうに見えたのは俺だけ?嫁のアルトでも、下りの峠攻めでも勝てるo(^-^)o
スレっち違いでた!
405: 6/3 16:23
Zは見栄を張れる値段ではないと思います

しかし、峠?
車と峠は何か関係あるんですか?
理解に悩みます。

スレチでしたね。
406:名無 6/3 16:25
>>405 法律厨のあんたもスレチだろw

毎日ご苦労さんwww
407: 6/3 16:28
↑スレ違いの人はスルーします。

マナーとルールは関係無いと言い張るのが追い越し派。
408: 6/3 16:31
追い越しはマナー違反
認めたくない追い越し派

まったく理解に悩みます。
409:名無 6/3 16:33
>>407 スルーできてねぇw

つか、Zの写メうPwww

前にあんたが誰かに言ってたよなwwwww
410: 6/3 16:38
意味不明な事を言う変な人が来ましたね。

追い越しするような人はこういう性格なんですね。

嘆かわしいことです。
411: 6/3 17:1
マナーもルール「法律」も一緒です! 自分勝手なマナー・ルール作らないで下さい!お願いしますm(__)mもう一度、教習場に行ってださい!峠もわからないなんて(-.-;)
本屋で、勉強して下さい。
412: 6/3 17:7
勝手な事を言わないでください。
法律を語るとスレチと申す人がいましたよ。

峠はわかりますが、所有車と峠の何が関係あるんですかね?
と言ったんですが、伝わらなかったみたいですね。

追い越し派はいつも自己中心です。
413: 6/3 17:13
>>404より抜粋↓
>俺、一日に10以上追い越ししたけど、捕まれねーなーf^_^; それでも、ゴールド免許ですが・・・・・・・
それより、見えで買ったZが、可愛いそうに見えたのは俺だけ?嫁のアルトでも、下りの峠攻めでも勝てるo(^-^)o

↑と>>411を関連付けてみると…

車は峠で競走する道具であり、追い越しをしない私にはZが不向きである。
そういうことでしたか。

追い越し派にとって>>404のレスは普通なんですね。
414: 6/3 17:25
>>370です。
少し覗かない間に伸びましたね〜(笑)
最も問題なのは、貴女の言われるマナーが悪質な追い越しより、更に悪質である事を貴女が理解していない事でしょう!
悪質な追い越しは確かによくない事で、仮に事故を起こしたら許されない事。但し、事故は予測されますが故意ではありません。
対してアナタのマナーとは故意に事故を誘発させようとするものですから、悪質も悪質、立派な犯罪です。何故分からないのかな?
415: 6/3 17:34
捕まれねーなーとか言う>>404は普通で、私は普通でないと。
実に普通な意見ですね。
この際、普通・危険なんてどうでもいい問題じゃないですか?

煽りや追い越しをしなきゃ何も起きないんですから。
416: 6/3 17:54
>>415は何だかんだ言って、「すべての追い越しが法的に認められていない」かの質問には一切答えていない。
417: 6/3 17:57
ゼット、ゼット、マジンガーZ

お疲れトゥース!


Zは何処かなぁー。僕の愛車軽トラよりカッコイイかなぁ?
418: 6/3 17:59
>>415
あなたも追い越しや煽りをした人に何もしなければ何も起きませんよ?
それなのに、故意で通行妨害するのはおかしいし、矛盾してる
419: 6/3 18:9
譲り合いって知ってますか? 前の車が、先に行って下さいと合図したら、追い越しますか?しませんか? 他にも当てはまるります。
420: 6/3 18:11
>>418
何もしなきゃ何も起きない?

おかしいですね。ブラインドカーブで無理に追い越しした人が事故を起こしてましたけどね。
あれは何なんでしょうか?

ちなみに追い越さない人の事故率は、追い越す人と比べて極めて低いですよ。
421: 6/3 18:14
>>419
口が回らないのと同じ現象ですね。
とりあえず落ち着いてください。

はい、徐行するまで横を通過しません。
422: 6/3 18:19
>>420
実際に見てないので何も言えません。
423: 6/3 18:24
>>422
ならば【追い越し 事故】で検索してみてください。

何もしなきゃ何も起きないと、本気で信じてる追い越し派。
424: 6/3 18:37
「すべての追い越しが法的に認められていないか」の質問には一切答えていない。
425: 6/3 18:40
俺パトカーに追い越された。
426: 6/3 19:2
徐行するまで追い越ししないと言ってますが、徐行しなかった場合どうしますか?もし徐行して追突されたらどうしますか?譲られても追い越し禁止区間も追い越しますか?
427: 6/3 19:14
議論の争点が見えないんだがww
あ……議論になってませんでしたね。
結局は原付・農耕車でも追い越したらダメなんですよね。

もう少しマシな議論してくれよ。
428: 6/3 19:16
なんか話がズレてきてますが?
追い越しかけた車に対して譲らず、同じ速度で並んで走ったり、同じタイミングでブレーキかけて回避を妨害する事や事故を起こさせる事が駄目と言ってるんですが!
429: 6/3 19:17
>>426
あなたは先ず落ち着いてください。
何を書いてるのか理解に苦しみます。

>徐行するまで追い越ししないと言ってますが、徐行しなかった場合どうしますか?
越しません。
>もし徐行して追突されたらどうしますか?
警察を呼びます。
>譲られても追い越し禁止区間も追い越しますか?
何を言ってるのか理解できません。

略13
430: 6/3 19:18
>>428
だから煽ったり追い越したりしなきゃいいんですよ。
431: 6/3 19:23
>>430
なぜですか?何故、あなたの前に出てはいけない?
あと何故、そうゆう行為をするのですか?
答えて下さい。
432: 6/3 19:27
>>429の即レスに噴いたw
礼儀として負けずに即レスするわ
まず、マナーとルールは違う。これは辞典でも調べて学習しなさい。(これが解らないと議論にならない)
↑を踏まえた上で、追い越す際のマナーについて議論してみたら如何です?
433: 6/3 19:31
>>431
>あなたの前
じゃなくて車の前ですね。
はい、ダメです。
>そんな行為
何か問題でも?

>>432
同じとは言ってませんが。
法律>マナー
だと思ってます。
434: 6/3 19:35
>>403

>>401 を書いた者ですが「釣り」の部分とか変なトコに突っ込み入れないで質問に答えてください。

追い越しはすべて法律違反なんですか?
そこが納得できなくて。
おれも無理な追い越しは嫌な側の人間でいるつもりです。そこを忘れないで下さい。
おれは落ち着いてるし殺伐とした空気になってるからAAで和ませたつもりでした。AA使ったトコは不快にさせた皆さんすいません。
435: 6/3 19:39
スピード違反で捕まる人が絶えないのは何故ですかね?
追い越しする人の大半が速度超過してると思いますが。
もし違うなら逮捕者がいるのは何故か?

答えは簡単


追い越しする人はルールもマナーも守れないからです。
436: 6/3 19:43
>>434
一般道において低速度違反と、追い越しで捕まる人の割合で考えたら早いですよね。

前者は1%にも満たないです。
437: 6/3 19:43
>>434 です
それが答えですか?
残念です。
438: 6/3 19:55
>>433
納得出来る理由になってないです。
439: 6/3 19:58
>>438
なら納得してください。
440: 6/3 19:59
>>437
ですよね。
ガッカリです
441: 6/3 20:0
「すべての追い越しが法的に認められていないか?」の質問には一切答えていない。
442: 6/3 20:3
私もガッカリです。
追い越し推奨派を認めることができません。
443: 6/3 20:5
>>439
無理
2つ目の質問、答えにもなってない。明確な理由すら言えない人なんですか?
444: 6/3 20:7
>>442
でしょうね。
ガッカリな人でした
445: 6/3 20:8
>>443
明確なのは、その質問がマナーにはまったく関係無いということですね。
446: 6/3 20:13
>>445
人命よりマナーが上と思ってるんですね
447: 6/3 20:14
皆さんあまり暑くならないように〜。

Z
448: 6/3 20:16
とりあえず判明してる事は、追い越し推奨派は追い越しは安全な行為であると思っていること。
例え1%に満たなくても、法律違反していない人もいるから悪いことではないと思っていること。
法律<<<<<マナーであること。
煽ったり、無理な追い越しに対しては何も咎めない。寧ろその行為を阻む者に対しては敵視すること。

ですね。
449: 6/3 20:17
>>395車好きが乗るようなフェアレディZに乗ってるにもかかわらず、ホンダから2台も出ているZを知らないなんて!?
まぁ、あなたの車を誰も越さないと言うのは、単純にあなたの運転が危ないから誰も近づきたくないだけでしょうね。
それ以前にそんな車、乗ってないんでしょうけど・・・お疲れ様。
450: 6/3 20:17
>>446
はい。
間違いなく追い越し推奨派がそう言っています。
451: 6/3 20:18
>>437 です。

>>442 さん
茶化さないで下さい。
あなたの言い分は「あなたのルール」でのお話だと分かり残念に思ったのです。
法的に認められた追い越しがある事も認めないのであればそれはただの掲示板での煽り行為ですよ。
前も書きましたがすべてをダメと書くから反感を買うと思うんです。
あなたが今書いてる事は掲示板でのルール違反だと思うのであなたの言う道路での無理な追い越しと変わらないと思いますよ。
452: 6/3 20:23
>>449
HONDAから2台も出てるんですか。どんな車か知らないし、まったく興味が無いので知りません。
Zは手頃なスポーツカーですし普通に乗ってますが何か問題でも?

いや、やめましょう。
話を違う方面に向けて自分の苛立ち紛らわしてるんですね。
453: 6/3 20:26
>>451
そうですか。
なら法に違反しないのは0.1%くらいということにして認めましょう。

無いに等しい糸にしがみついて反論されてもピンときませんが。
454: 6/3 20:29
>>452

今度追い越ししたいんですが、どこいらへんを走ればいいですか?
455: 6/3 20:32
>>453
認めましたね?ハイあなたの負け〜
ピンとこないのは、あなたが未熟だから

終了〜
456: 6/3 20:34
>>454
サーキットはいかがでしょうか?

追い越しを前提に運転する人=追い越し推奨派です。
457: 6/3 20:35
そうそう、ついでにナンバーも(笑)

そんなに追い越しが違反なら国会に意見提出してくださいよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]