3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー
607: 6/6 14:6 4HzwbfqwO >>606 引くじゃなくて轢くですね。 事故が起きないように気遣って走行するのがマナーですよね? 小動物を避けると事故の可能性があるから仕方なく轢く。 はい、マナーです。
608: 6/6 14:16 KJXazbScO じゃー、人間が飛び越したら?
609: 6/6 14:25 KJXazbScO 人間が飛び越し来た場合も、自分のマナーで牽きますか?
610: 6/6 14:28 4HzwbfqwO 人間が飛び出したら止まります。 いつでも止まれる速度ですから。 追い越しする人はたまに轢いてますよね。 きっとそれも追い越し派のマナーなんです。
611: 6/6 14:32 KJXazbScO 漢字間違えた。スマン 人間が飛び越して来た場合でも、自分のマナーで轢くのですか?
612: 6/6 14:40 GHDSdeekO >>610 いつでも止まれる速度? だったら小動物出てきても止まれるんじゃない? 自己中は矛盾した言い方も得意だね(笑)
613: 6/6 14:41 KJXazbScO いつでも、止まれるなら動物も轢かなくも良いじゃありませんか? 避けれるならば?対向車・後ろも居ない状況で、とくに子供達は、動物と同じように飛び越して来る場合もあるのですよ!
614: 6/6 14:43 4HzwbfqwO >>612 急に止まって事故に巻き込まれたら大変だから轢くと言いましたが、どうやら読解力が足りないみたいですね。 残念です。
615: 6/6 14:46 4HzwbfqwO >>613 小動物の飛び出しは轢いたほうが無難なので轢きます。 なんら問題は無いので。 人間の飛び出しは止まります。 逮捕されるので。 それがマナーです。
616: 6/6 14:55 KJXazbScO 飼い犬・猫も轢いた場合も、飼い主が通報したら同じく捕まります。 実話です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]