3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー
613: 6/6 14:41
いつでも、止まれるなら動物も轢かなくも良いじゃありませんか? 避けれるならば?対向車・後ろも居ない状況で、とくに子供達は、動物と同じように飛び越して来る場合もあるのですよ!
614: 6/6 14:43
>>612
急に止まって事故に巻き込まれたら大変だから轢くと言いましたが、どうやら読解力が足りないみたいですね。
残念です。
615: 6/6 14:46
>>613
小動物の飛び出しは轢いたほうが無難なので轢きます。
なんら問題は無いので。

人間の飛び出しは止まります。
逮捕されるので。

それがマナーです。
616: 6/6 14:55
飼い犬・猫も轢いた場合も、飼い主が通報したら同じく捕まります。
実話です。
617: 6/6 15:14
>>616
例えばロープに繋いだ犬を轢いた場合ですよね。
放して道路に飛び出した犬は轢いても逮捕されません。

それでも逮捕されるなら、そのソースをください。
そうすれば今度からは放し飼いや野良だけにします。
618: 6/6 15:16
恐らく罰金程度でしょうから、それよりも自分の安全確保の為に轢くのが良いと思います。
自己中は安全だと追い越し派も認めています。
619: 6/6 15:29
元ペットショップですが、捕まったやつ居る知らないの?警察・弁護士・保険会社・動物愛護センター・自然環境センター「特別・天然記念動物も」聞きしたが!
620: 6/6 15:37
>>619
少し落ち着いて自分のレスと他のレスを見直してください。
621: 6/6 15:37
飼い主が警察に訴えたら、動物保護法で禁固1年からの、最低10万からの罰金です。
622: 6/6 15:49
適正に飼育されてる動物(愛玩動物)を、みだりに殺した場合、1年以下、100万以下の罰金でした。

適正じゃない場合は対象外ですね。

やはり飛び出しは轢くのがマナーです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]