3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー
676: 6/7 12:51 N0p8LyDcO >>675 もしかして敵意むき出しですか? 予想通りの人です。 それがあなたの普段の運転マナーに反映してる部分なんですね。
677: 6/7 12:54 CnNTRJbkO >>675 アナタは言葉遣いは荒々しくないですが、言ってる内容は荒々しいですよ。 すまし顔で乱暴なことを言ってるのと同じです。 皆さんもただ売り言葉に買い言葉はやめて、ちゃんと説くか、ほっておけば良いと思います。
678: 6/7 12:54 JuEeJ6TsO 満スレまでもう少しですね。 よく盛り上がりました。 ここの皆さんが、普段どれだけストレスを抱えているかよくわかります。 叩く相手がいると活気が出るのはそれが原因です。 追い越しは危険なので止めてくださいね。 特に大型と軽は遅いのを自覚してください。
679: 6/7 13:1 aP614Ur6O あなたは、追い越しさせないで事故らせることが、ストレス発散ですか?
680: 6/7 13:9 L8e9gbLcO >>678 救急車両等にも追い越しさせませんか?
681: 6/7 13:17 JuEeJ6TsO >>679 いいえ。 事故に関して責任は事故を起こした人にあるので、接触してない私は何も知りません。 たまたま運が悪かったか、車の性能に問題があったとかじゃないですかね。 最初から法定速度(60km制限なら60km弱)以内で走行してる人を越そうとしなければ何も起きませんよね。
682: 6/7 13:21 JuEeJ6TsO >>680 変な質問ですね。 警告灯を点けてサイレンを鳴らしてたら状況に合わせて通り道を空けて徐行、若しくは止まります。
683: 6/7 13:24 JuEeJ6TsO 似たような質問を繰り返し、罵倒しようとする。 ずっとこの繰り返しですね。 追い越しする人は絶対に違反を繰り返すので仕方ありませんが。
684: 6/7 13:28 L8e9gbLcO >>682 変でもないと思いますが、まぁいいでしょう。 一般車両の中にも、色々な事情があって急いでいる人もいると思うんだけど、その辺に関しての意見を聞いてみたいです。
685: 6/7 13:45 JuEeJ6TsO >>684 急がなきゃいいんですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]