3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー
701: 6/7 19:58
>>700
ここでは皆さんが自分に都合の良いように好き勝手マナーを語り合ってます。
他人に頼らず、全て自己責任でお願いしますね。
702: 6/7 20:1
>>697
そう言うと思いました(笑)貴方は交通ルールより自分のマナーが優先なんですね。でも世の中は交通ルールが優先なんですよ。わかりましたか?スピード違反さん。
703: 6/7 20:7
>>702
私もあなたがそう言うと思ってました。
察しの通り、ここでは法律<マナーが優先されています。
これは前にも言っています。
そしたら
10kmは…
2割程度は…
と騒いでましたけどね。
704: 6/7 20:41
>>703
略2
705: 6/7 21:3
>>704
貴方がそう思うならそれで良いんじゃないですか?個人的な意見を述べたいだけならそれも自由です。騒がせてはいますが一応他の皆さんも交えて話をしていますので他を無視しあなたの意見だけを取り上げで返答することはできません。矛盾についてですが法律=マナー、法律<マナー、法律>マナーは確定できていません。違反は皆さんに当てはまりますので私だけ言われるのは不当ですね。それともまた最初からやりますか?
706: 6/7 21:14
>>705
個人の意見を自由に述べるならみんな自由でいいじゃないですか。貴方は自分の考えだけ優先して他の人の考えを認めれないからこうなるのです。みんな違反してるのに私だけいわれるのは不当だなんて子供の言い訳ですか?貴方は他人の違反にはとやかくいうのに自分が言われるのだけは不当だなんてそれでは議論にもなりませんよ。少しは反省しなさい。
707: 6/7 21:28
>>706
略2
708: 6/7 21:35
>>705
あなたキモイです。人間やめて下さい。
709: 6/7 21:37
>>708
どうやったらやめれますか?具体的にお願いします。
710: 6/7 21:42
>>709
簡単なことです。
死んで下さい愉快犯さん。
711: 6/7 21:53
他スレ
(明確な)私に対する殺人教唆及び侮辱罪の疑いがありますね。
法律上許されていない発言です。
情状酌量の余地はありそうですが、しっかりと反省していただく為に通報します。
残念です。
712: 6/7 21:59
どなたかは知りませんが、規約違反通報していましたね。
この件に関しては、然るべき機関へ通報するので以降は触れないでください。

宜しくお願い致します。
713: 6/7 22:38
>>707
貴方には何を言っても無駄ですね、メンヘラなんですね。貴方は議論とただの意見のぶつけあいを勘違いしてますね。私の質問に一つも答えずマナーだからの一点張りでこのスレをおかしくしてしまいました。これからは貴方を無視します。そして僕以外の人も貴方を無視するでしょう。そして貴方の事だから無意味に勝ち誇るでしょう、本当の意味を理解できないまま無様にね。あと人間はみんな平等です、僕や貴方が偉いとかなにもありません。最後にもう一度アドバイスです。反省しなさい。さようなら。
714: 6/7 22:40
>>712
自分でそういう事を言わせる様に>>709で仕向けてるよね。
人を故意に事故らせる様な事を平然と書き込んでるくせに都合が良過ぎるんじゃない。
自分だけの自己中マナーを語りたいなら家で一人でやっててくれない?
迷惑だよ。
715: 6/7 22:46
>>713
ならそのレスも無用ですよね。
しかし本当に無視するのでしょうか?
それができるならすでに話題は無いのでは?
>>714
仕向けてませんが。
どうすればいいか聞いただけですよ。

みなさん少し血の気が多いのでは?
落ち着いてください。
私はマナーを語ってるだけです。
略12
716: 6/7 22:57
しかし、まともな議論とはどのことですかね?
1から読んでますが、似たようなものばかりです。
それを台無しとは、また不思議な方です。
前レスの仕向けたことに関してですが、それが事実だとしたら、私に色々と言わせた皆さんも同類ですよね。
まったく理解できませんね。

とにかく事実は事実。
非常に残念なレスがありました。
これは反省してくださいね。
717: 6/7 23:2
>>715
貴方が落ち着いたらどうですか?
718: 6/7 23:3
スピード出して1回だけウィンカー付ける奴見ると笑ってしまう…
719: 6/7 23:7
>>717
落ち着いてますよ。
そもそもネット掲示板で熱くなる方がおかしいと思います。
まさか殺人教唆や侮辱発言をされる方が落ち着いているとも?

それより、そろそろマナーを語りませんか?
720: 6/7 23:10
>>711
勘違いをしていますよ。殺人教唆の意味をもう一度調べましょう。
それと侮辱罪とはあなたの社会的名誉、評価が害されることではじめて認められるものです。
言わばトイレの死ね、っていう落書きにキレているのと同じです。
721: 6/7 23:11
マナーねぇ…
>>719
あなたのマナーはマナーではありませんから。
722: 6/7 23:14
警察庁
oリンク
警視庁
oリンク
警視庁 - 通報フォーム
oリンク
ハイテク警察 (サイバー警察) リンク集
oリンク
警察総合相談電話番号
oリンク
723: 6/7 23:15
>>719
貴方のマナーはなんですか?

追い越しかけてる車に嫌がらせするのがマナーなんですか?
724: 6/7 23:17
>>720
残念ながら勘違いはありませんね。
明確に相手を示して【死ね】は侮辱罪に該当します。ちなみにこの話には関係ありませんが、【殺す】は脅迫罪です。
殺人教唆というものは正確にはありませんが、もし私が言われた通りにすれば自殺教唆に該当します。昨年、他県の中学でありましたね。ネットいじめから発展した自殺が。
まぁ自殺はありえませんが、精神的苦痛を与え財産(生に対する)を脅かす発言であることに変わりはありません。
本当に残念です。
725: 6/7 23:19
>>713に賛同される方はいないんですか?
しかしマナーとは恐いですね。
726: 6/7 23:24
>>719
アナタの言う特異なマナーは誰にも受け入れられないでしょう。
それはあまりにも常識を逸脱しているからです。
もしアナタが間違いを起してしまった時、裁判員等その様な考えをもったアナタを誰が擁護するでしょうか?
故意に事故を誘発させるなど以ての外です。
アナタには人としての温さが足りません。
マナーとは「その場の(習慣化された)やり方にふさわしいかどうかという態度。」という様に辞書にも載っています。
その事をよく考えて下さい。
727: 6/7 23:32
>>726
>誰にも
その確証はありますか?
この掲示板ではなく、確かな証拠です。
どれだけ辞書を引いても、あいまいな表現では説得力に欠けますよ。

私は私にとって相応しくない運転マナーについて話しました。
その結果が一部から擁護されてる>>710です。

>>710と私ではどちらが悪ですか比較してください。
同じというなら皆さんも同類ですよ。
728: 6/7 23:37
>>719
貴方のマナーはなんですか??

追い越しかけてる車に嫌がらせするのが貴方のマナーなんですか?

こたえてくださいよ!!

マナーについて語ろうって自分で言ってるじゃないですか
729: 6/7 23:38
人の意見も聞かず、自己中マナーで正当化させるバカお嬢が居る限り、このスレつまらない!
あんたが出てくれば必ずまた荒れます。
730: 6/7 23:39
>>728
面倒なので遡って見てください。何回か答えてます。
>>729
>>713の意見を聞いたらいかがですか?
731: 6/7 23:43
>>730
前に戻って見るの面倒なんで、もう一回書いて下さい!

貴方のマナーはなんですか?

嫌がらせするのがマナーなんですか?
732: 6/7 23:43
>私に反する方々へ
どうしても気に入らない発言があるならスルー。
私はそうしてます。

できない方がいるのは残念です。
733: 6/7 23:45
>>730

然るべき機関に通報した?
734: 6/7 23:47
>>724
殺人教唆と自殺教唆じゃだいぶ意味が違いますが…。
繰り返しますが、あなたの本名はおろかどこの誰かも判らないのに、殺すとか言ったところで罪にはなりませんよ。
ネット上での脅迫についての文言を語れるくらいなら、そんなことは最初からわかりますよね?
735: 6/7 23:51
>>730
こたえて下さいよ〜!
お願いしまーす。
736: 6/7 23:56
>>730

早く通報して白黒ハッキリさせた方がよくね!?
737: 6/7 23:58
>>727
言葉の意味をよく考えて下さい。
それが出来ないならアナタはそれまでの人です。

ここは一般的なマナーを語る場所です。
アナタ個人だけのマナーを語ってよい場所ではありません。
738: 6/7 23:58
>>713
すでに運転マナーではなくなりました。
これが現実です。
皆さんの本質は正にこの現状なんですよ。
これでは最初から議論になんてなるわけありません。
至る結果は>>710です。

だから何度も落ち着いてくださいと言っているんですけどね。
739: 6/8 0:8
>>738
全然落ち着いてますよ。
通報先が>>722にあるみたいです。
740: 6/8 0:9
他スレ
3と6を音読
741: 6/8 0:24
今まであなが原因で荒れてます。お分かりですか?
742: 6/8 0:26
Zはスルー、Zに絡む人も今後は荒らしってことで注意しますか?
それともこのまま続けますか?
743: 6/8 0:29
他スレ
音読
744: 6/8 0:38
公務員VS民間の様な争いだな
745: 6/8 0:40
そうだねー、Zが来ると荒れるしー、前もそうだったし、荒らし屋Zにスルーしましょう!
746: 6/8 0:43
>>745 おまえもな。
747: 6/8 0:53
新しいスレがたったので議論はそちらで、ここの荒らしはスルーしましょう。かわいそうな人ですから。
748:ティルク 6/8 2:3
Zお嬢様に最初に意見した者です。
お嬢が荒らしですか〜?
>>740が荒らしと言うのなら分かりますがね。ま〜釣りである可能性は大かと思いますが!たとえば釣りにしても、ここまで粘れるのには恐れ入ります。
仮に天然だとしたら凄いの一言。実に面白いじゃないですか!
ここは所詮単なる掲示板にすぎませんよ。
細かい事は抜きにして、自分の意見を大いに語ればよろし。自分は楽しく拝見してますよ。
749: 6/8 2:10
大漁ですな御嬢様
750: 6/8 2:46
>>727
まったく滑稽です。
Zさん。

辞書に書いてる説明で十分じゃないでしょうか。

「説得力に欠ける」と仰ってますが、アナタの言っていることこそ説得力に欠けると思います。

例え明確に記してなくとも、ニュアンスから掴み取れるはずです。
それすら出来ないとは言わせません。

略18
751: 6/8 2:49
>>732
屁理屈ですね。

スルーではなく、答えられないだけです。

真っ当な質問や意見をされると答えられないため、質問に質問で返したり、答えないだけです。

ああ言えばこう言う、ですね。
752: 6/8 4:47
Zさんは議論一点に絞って書いてるから、荒らしではなく正当派。
むしろ議論を放棄し、個人批判に走ってる方々が荒らしかと。
議題に集中できない人は、スルーするか新しい議題を持ち出せば良いだけじゃないか。
Zさんの言い分には過激な部分もあるが、一利あるのも事実なんだからさ。
753: 6/8 5:59
へぇ〜 お嬢様ってやつ荒らしてんのか〜 おれ五行以上の長文は読まないから知らなかった
754:ティルク 6/8 6:16
>>753
あ〜、五行以上の長文は読まない方ですか!
このスレは長文多いですから、覗かない事をお勧め致します。
って、もう読んでないか?サイナラ
755: 6/8 8:18
ここはガキがほとんどだからな。荒れて当然。
少しは我慢ってのを覚えなきゃな。
756: 6/8 9:35
>>752
たまに大仙スレに来る方ですか?
最終的に「ここは好き勝手に発言する場なので、マナーは自己責任で」などと言うようでは議論と呼べません。
そもそも誠実な議論が出来ているのであれば、こんな風には荒れません。
757: 6/8 10:1
スルー
758: 6/8 10:5
今は議論じゃなくてどっちも押し付けだよ。
どっちも都合悪いと質問に答えないで相手やすべてへの批判が始まる。
「落ち着いて下さい」とか、「ここはそーゆー人の集まり」とか、そんなどーでもいい言葉いらなくね?怒らせた方が偉いのかな。
議論なんだからアツくなるのは別にいーんじゃないか?
ただし質問にはちゃんと答えようぜ。答弁してこそ議論。
759: 6/8 10:8
↑↑
ただし質問に…×
ただ質問に…○

オート変換にやられました。
760: 6/8 13:4
>>752
Zさんのことを「正統派」とか「一理ある」など仰っていますが、正統派とかいう以前の話であって、確実に荒れる原因になっています。

それに釣られた人のなかで、口喧嘩のような中身のない理屈を返している人も荒れる原因を作っているんです。

一理あると仰ってますが、どのようなことが一理なのか疑問です。

追い越しは危険だから無理な追い越しはしない、と言うのは皆さん同じでしょうし、安全第一は皆さん同じでしょうから、その点は全ての人に共通した考えであり、「一理ある」等というほどのことではないと思います。
761: 6/8 13:7
>>758
押し付けのみの意見しかないと仰ってますが、違うと思います。
ベストと言えるかわかりませんが、そのような意見もなかにはあると思います。

問題は、荒れる書き方をする方々だと思います。
762: 6/8 13:17
>>761
よく言った、君はエライ。

そんな君を見込んで質問があるんだが、追い越し妨害する行為をどう思われますか?
763: 6/8 13:22
質問は自分の考えを述べてからするのがマナーだぞ。
764: 6/8 13:29
これは失礼。

追い越し妨害は悪質で許されざる行為と思ってるのだが、>>761はいかがなものか?
765: 6/8 13:45
>>764
私はこれまでにも自分の意見を書いてますが、764さんのその質問は質問するまでもない事だと思います。

妨害行為など私は思いつきもしない考えです。
あり得ない行為です。

私が追い越しをかけられたのであれば、スピードを落とし、自分の安全を確保できるくらいですが道のわきに車を寄せる素振りをします。

場合によっては道端に車をよせて停車し、後ろの車をいかせたりもします。

相手の急いでいる理由はわかりませんが、察してあげることは必要と思います。
766: 6/8 14:11
>>765
その通りですよね。

無理な追い越しに怒りを覚えるなんて、誰にでもよく有る事です。
だからと言って、怒りにまかせて相手を事故るように仕向けてよいのか?小学生でも善し悪しの判断がつく事です。
767: 6/8 14:24
妨害の話を抜かして、追い越しする人が正しいのかと言えばそれは違うよな。
スピード違反、追い越し禁止車線での追い越し等、車を運転してればわかるけど、実際は違反者だらけでマナーを語る以前の問題だよな。
768: 6/8 14:35
追い越しとかより秋田市の山王十字路の割り込みがマナーを問われる所だと思うけどね。
追い越し論は意味がない。想像上の出来事に答えなんか出ないしな
769:ティルク 6/8 14:48
>>768
あそこは道路設計者の神経も疑われる所ですね〜。
770: 6/8 15:29
>>761
全部が押し付けとは書いてないつもりでした
が、おれの言葉も足りないのは認めます。
でも言いたい事伝わっててよかった
771: 6/8 21:35
>>765さん、後ろの車が追い越ししようとしてるときに減速したら危ないですよ。
772: 6/8 22:22
>>771
減速するのは追い越し時の横に並んだときじゃないかなぁ?
前に入りやすいよーにさ
773: 6/8 22:46
早い男は嫌われます。
遅い男は好かれます。
遅すぎる男は疲れます。


さっき彼女から、「早すぎてコワイ」と言われました。

マナー違反ですよね。
774: 6/8 22:48
>>771

>>772さんの仰ってるように、追い越しをかけられ、自分の横に並ばれた時も減速はしますし、私の後ろの車が急いでいるような感じ(追い越しをかけるまえ)であれば徐々に減速し、追い越し易いような速度にします。

要は、道をあけるも減速するも私側が譲っているサインのつもりですし、ほとんどはそれでスムーズに事が流れます。

そこらへんは運転歴は長いので、ご心配には及びません。

ただし、勉強になった方もいるとは思いますので、ご指摘には感謝致します。
775: 6/8 22:54
>>773
ここに書く事がマナー違反、それ以外は問題無し。
776: 6/9 0:35
ウインカーすら出さずにレーンチェンジして目の前に入って来る奴に腹立った。追突してまうやろぉ。
777:ティルク 6/9 1:44
ニ車線を走行してて右折するのに、直前まで左側を走行し、一気に左側→右側→右折ラインと車線変更する奴を見ると異常に腹が立つ。
778: 6/9 2:7
↑↑777ゲット
779: 6/9 5:21
追い越しは違反です。
780:佐藤 6/9 7:34
↑いい加減ウゼェからそういう釣りは止めとけ。

な。
781: 6/9 7:51
>>776気を付けなはれや!!
782: 6/9 12:28
>Y9ucuP/wO
ウゼェのはオマエ
783: 6/9 15:4
>>780
まぁいいじゃないか、スレチかもしれないけど聞いてやろうよ。

>>799
で、追い越しはなんで違反かな?
784: 6/9 16:45
>>799
早く答えてあげなさい!
785: 6/9 17:2
>>783
>>784
799は将来の番号なので回答できません。
786: 6/9 17:10
間違えた。>>784だった。

改めて、>>784はなんで追い越しが違反だと思いますか?
787: 6/9 17:15
間違えた。>>779だった。
が正解かな?
もうボロボロ。

追い越しする人は落ち着きが無い。
788: 6/9 17:25
結局は荒らしに来ただけか。
789: 6/9 17:31
落ち着きが無い人とのお話はお断り。

では他の人!
790:ティルク 6/9 18:21
Zお嬢様へ
煽りに絡んでの質問です。法定速度30`の道路では、どの位のスピードで走行されるのですか?
過去レスあったらスミマセン。
791: 6/9 18:37
ティルク

もーやめよーや。明らかな荒らしなんだからスルーすればいーじゃん。
どーせ屁理屈しか言わん。それに向こうが30キロで走ってるって言ったって証明できねーべ
また水掛け論、あげ足取り、そして結果、荒れる。
マナーを語ろうよ
792: 6/9 18:55
R13の戸地谷の交差点は信号無視がひどい、いつか死亡事故が起きるな。
793: 6/9 21:28
>>710
794:対向車 6/10 2:34
う〜ん 相変わらず長いな〜 ケンカしてるっぽいな〜まんつガンバレヤ
(´・ω・`)
795: 6/10 11:47
まぁZ嬢の正体はゼウスなんだけどな。
796: 6/10 12:1
一般道で右折したそーな対向車が軽い渋滞を作ってたのを見つけました。
前方信号赤だった為、止まって道を譲りました。
その際、パッシングをして手をあげてから会釈、そして軽いクラクションとハザードをしてくれたフルコースな彼は元気だろうか。
797:名無 6/10 12:23
>>795
違います。100%保証します。







余がゼウスぞよ!!
798: 6/10 18:3
>>797
ゼウたんお帰り(はぁと
799: 6/10 22:53
前から思ってるんだが、右左折時、ふくらんで曲がる奴ってアホ?? デカイトラックでもあるまいし、余裕で曲がれるのにどんだけ下手くそなんだよ?自分の車の内輪差もわかんねぇのかよW
800: 6/10 23:7
>>799
確かにたまにいるな。
膨らんだほうが死角が増えるし、危ないんだよな。

後だしウインカーとのコンビネーションで事故率が飛躍的にUP。
曲がると同時に点けるウインカーなんてまったく意味が無いのに何故点ける?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]