3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー
796: 6/10 12:1 fDxCf4nYO
一般道で右折したそーな対向車が軽い渋滞を作ってたのを見つけました。
前方信号赤だった為、止まって道を譲りました。
その際、パッシングをして手をあげてから会釈、そして軽いクラクションとハザードをしてくれたフルコースな彼は元気だろうか。
797:名無 6/10 12:23 uF9t4NWAO
>>795
違います。100%保証します。







余がゼウスぞよ!!
798: 6/10 18:3 7sS4ZUvcO
>>797
ゼウたんお帰り(はぁと
799: 6/10 22:53 zlYDg92IO
前から思ってるんだが、右左折時、ふくらんで曲がる奴ってアホ?? デカイトラックでもあるまいし、余裕で曲がれるのにどんだけ下手くそなんだよ?自分の車の内輪差もわかんねぇのかよW
800: 6/10 23:7 yO5l0wfsO
>>799
確かにたまにいるな。
膨らんだほうが死角が増えるし、危ないんだよな。

後だしウインカーとのコンビネーションで事故率が飛躍的にUP。
曲がると同時に点けるウインカーなんてまったく意味が無いのに何故点ける?
801: 6/10 23:8 KtOB2yQgO
秋田は障害者に冷たい。何処でも障害者枠は健常者が当然のように駐車してる。
802: 6/10 23:28 xDroB5gYO
>>799
はげど。
大型に乗ってる気分なんだろうかw
803: 6/10 23:59 8E91GYdIO
≫801 秋田では障害者が車で買い物ってあまりしないんでないの?駐車場満杯でも障害者用駐車場はいつもがら空きじゃん
804: 6/11 0:2 UHYzK2awO
障害者だからって差別はいけない。
健常者と対等にしましょう。
805: 6/11 0:38 eNRx6FMAO
>>801
スーパーにしょっちゅう行くけど、そんな車見たことない。
県単位で批判してるのが…ん?アナタの正体って…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]