3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー
824: 6/12 12:34 w4Ts0oboO おい おっちゃん!!普通に曲がれる所を、車線はみ出してまでふくらんで曲がんな!!対向車が危ねぇっつーの
825: 6/12 16:37 jtOeuR1wO 今日も山王十字路で割り込まれたぜ!せめてハザード位点けて欲しいな。 それがマナーってもんじゃないのかい?初心者マークの兄ちゃんよ!エアロ&ホイールイジル前にマナー装備してくれ
826: 6/12 18:1 Q6uWmSQ2O トンネルではライト点けない車結構いるね なんでだろ?
827: 6/12 18:1 bSf.ks6gO >>825 合流ってタイミングや譲り合いもありますが…『割り込まれた』と思わせない入り方ってありますよね。手前からちゃんとウィンカー点けて意思表示して、アイコンタクト取って静かに滑るようにスムーズに入る。 ガーッとスピード上げて来てウィンカーもハッキリしないでいきなり入られ、ブレーキまで踏まれるのはさすがに気分が悪い。まぁ前者の方法取ってもちろんお礼するつもりでも詰めて絶対入れない根性悪い人も沢山いますが。
828: 6/12 18:6 bSf.ks6gO >>826 殆ど…かも。仙岩ですらいる。タクシー・バス・パトカー…率先して点けるべき車両も点けてないし。 バッシングしても高確率で無駄だったり、逆に『何だこのヤロー』って感じで仕返してくるヤツまでいるから、ライトが勿体無い連中なんだなwと思う事にしてます。(もちろん走行中ならバッテリー問題ないけど)
829: 6/12 18:9 .ZYChuMUO 山王十字路のは単なる合流じゃなく確信犯的割り込みだから気分悪くなるのは当然
830: 6/12 18:23 Q6uWmSQ2O >>828 ねー結構いるよね その意見ある意味ポジティブでいいなw なんで点けないのか点けない派の人に聞きたいね
831: 6/12 18:28 jtOeuR1wO >>829そうなんですよね…大抵は郵便局前から並んでるのにアクセル全開で左から追い抜いてく(._.)_ 割り込んだと思ったら やまやに右折…そしてプチ渋滞…… なんか残念です
832: 6/12 21:38 bSf.ks6gO >>830 ×→バッシング ○→パッシング 間違えてました(^_^;) 今は日が長いけど真っ暗になってからも、車幅灯だけとか、有り得ない事に無灯とか… ライトは飾りモンか!! …と突っ込み入れたくなりますねぇ、周りが明るい場所の事が多いけど、頭ん中も明るいんだなぁって。(中には故意にライト点けない輩もいるそうです) ライトもウィンカーも『自分がここ走ってます、こう走ります』の意思表示だから本当ちゃんとして欲しい…
833: 6/12 22:59 RfcgcD5oO 朝10時ころの出来事。私は青信号を右折するために停車してたのだが、対向車が3台いたので待っていた。 対向車の1台目は右折(ウインカーをつけていた) 2台目は直進。 3台目もウインカーをつけていなかったので、直進かと思ったらパッシング! 一瞬何?と思ったらその瞬間にウインカーをつけて右折! パッシングなんてしなくてもいいから最初からウインカーつけろよ。あの馬鹿おやじ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]