3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
にかほ市スレ
251:秋田の名無 10/27 19:40 KrO0RK4 渡したやつが『個人的に渡した』と言えば違反にならないんだとよ。
252:秋田の名無 10/27 22:19 i58-89-38-99.s05.a005.ap.plala.or.jp >>250 まるで佐々木派が配ったみたいに聞こえる。 >>249 商工会の商品券も。 あと、「今回は」じゃなく「今回も」じゃない?
253:秋田の名無 10/28 6:31 KrO0RK4 そうだったな。今回もだった。だが今回は横山本人もばらまいたって言ってたぞ。某建設会社の社長も自分の部落に配ったってよ。
254:秋田の名無 10/29 11:42 ed49.AFL71.vectant.ne.jp 東京アンテナショップ美彩館・ダイニングはな小町の食中毒問題で ダイニングはな小町の委託業者エクセルコーポレーションの社長が辞任 新社長は息子、親族会社だから実質何も変わらない。 船場吉兆と同じだよ、企業体質、親族会社は100%変わらない。 だいたい、人の口に入る物を扱っている所は細心の注意を払って貰いたいし それが当たり前だと思う。 契約解除だけでは済むはずも無く、投入された税金や比内地鶏イメージダウン 秋田県民に対しての多大な損害を賠償する責任もあると思う。 地元の仁賀保や秋田市の同列店は大丈夫なのか?疑問だよ。
255:秋田の名無 10/29 21:30 g2TJGRmI2L16Ups9 仁賀保の業者のお陰で秋田県のイメージがた落ち。 秋田県人偽装だらけみたいに見られる。
256:秋田の名無し 10/29 22:26 i121-115-34-150.s05.a005.ap.plala.or.jp 知らぬ存ぜぬの二転三転供述。 「県のアンテナショップとしての意識がなかった」と言ってましたが、 裏を返せばエクセルでの宴会・仕出しでも同じ事をしていると言わんばかりの 話しに聞こえました。 何とも低脳意識集団なんでしょ?
257:秋田の名無 10/30 1:57 2hQ3OKy 今までランチとか行ってたけど何か行きたくなくなって来ました…なくした信用は大きいね。
258:秋田の名無 10/30 8:19 g32cMm0rPaXXUNBJ 揚げ物の油は汚く黒くかなり古いので衛生的に…厨房自体が汚いよ
259:秋田の名無 10/30 14:43 ed49.AFL71.vectant.ne.jp 分からないようにとか、バレなければ良いとか、そんな次元の業者が、 後から後から出てくる。 謝れば済む?モラルの欠片もない業者にモラルを言っても始まらない。 「全店でやっているのでは?食の偽装」と言われても仕方が無い。 県民や顧客、地元の人達は一体どんな結論をだすのだろうか? まだまだ出てきそうなこの会社。。。
260:秋田の名無 10/30 15:23 IIM2Xnu エ●セ●で何食わされてたかと思うと気持ち悪いよ。 結婚式、宴会、法事とか大丈夫なのかな? 知り合いが付き合いで、ディナーショーのチケット買わされて、気の毒なんで少し買ってやったんだけど、キャンセルするわ、何かあったらヤバいだろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]