3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

競馬楽しい 第1レース
951:さる 10/2 16:7











略22
952: 10/2 21:5
キンシャサ昨年休み明けで負けてるだけに買いづらいな・・・普通に走れば勝ち負けなんだが。

ローレルゲレイロとの一騎打ちか?
953: 10/3 13:35
さるさん同感!
954: 10/3 23:9
フェスタ…マジ残念すぎる
955: 10/4 2:16
でも充分すぎるほど凄えよ。正直フェスタがあそこまでやれるとは思わなかった。最後の直線とかマジ興奮した。


スプリンターで3万負けたのとかどうでもよくなった。
956: 10/4 12:0
ナカヤマフェスタ頑張った!
道中ぶつけられてたし…。
ピサは終止馬群だし仕方ない。
957: 10/4 12:42
小森 純昨日のスプリンターズでウルトラファンタジー単勝一万円かけてたらしい。
958: 10/8 15:58
ここで評論家気取りの奴の情報を聞くより、小森純のブログ見た方が良い
959: 10/8 21:12
小森のblog見たけど特にコレといった情報なかった(´・ω・`)
960: 10/9 18:37
雨降りで荒れそうな気配。オウケンなんて切れ鈍りそうで買いたくないな。

逆に毎日王冠のショウワモダンは道悪歓迎の成績だが果たして。
961:名も剥げ 10/10 6:30
小森は評論家が言った番号をマークし間違えただけだからなぁ・・・w
962: 10/10 23:49
明日の南部杯、エスポワールシチーでしかたないですかねぇ
ダンディさんの登場期待してます
数年前、サンライズバッカスは仕上がり途上とここに書いて見事飛んだことがありました
今回も是非、中央馬の状態教えていただきたくて……
待ってます
963: 10/11 13:15
アリゼオさん
春からずーーっと買い続けて裏切られてきたけど、ようやく来てくれましたな。三連単、ごちそうさまでした。
964: 10/11 19:27
エスポワール二着でしたねぇ
965: 10/11 22:12
哲三はチンタラあのペースで走って馬鹿じゃねーの。
一本被りの人気で塞がれる不利は予想できたろうに。

BCの試走ならテンから押っ付けて厳しい流れを自分で作るべきじゃなかったのか。
966: 10/12 11:11
エスポ+15で馬体も緩かったし、仕上がり途上見え見えだったから、2着付けで1着JRA勢3着総流しでけっこう簡単に取れるって終わってからなら言えるんだよな
俺も馬複2点で取るのやっとだったけど
967: 10/13 21:49
ブエナビスタはスミヨンと新コンビですね。混戦天皇賞を制することは出来るでしょうか??
968: 10/14 8:18
>>967
ブエナビスタ?
アパパネじゃなくて?
969: 10/14 14:57
>>968
アパパネは蛯名だろ!
970: 10/14 15:17
心情的に同着含みの三冠牝馬は出て欲しくない。

ファビラスラフインの孫の差し切りに期待するかな。
971: 10/14 23:14
秋華賞は、サンテミリオンは、藤岡騎乗で大丈夫ですかね?
972: 10/14 23:19
>>971 スプリンターズの時は藤岡推してたけどG1で馬券に絡んだら事故だと思うしかないと思う。
973: 10/17 9:3
アパパネ3冠なるか
974: 10/17 9:13
アグネスワルツの前残りに期待します。頑張れヨシトミ!
975: 10/17 17:50
アパパネ三冠おめ。
サンテミリオンは藤岡も糞だったが、それ以前に陣営がナメた仕上げだった。買った人はご愁傷様としか言えない。

他の馬は持ち味出し切ったなーという印象。その上であの結果だから世代No.1はアパパネで文句なしですな。
976: 10/18 21:10
今週は菊花賞ですね。
そろそろ武豊が来ますかね?
977: 10/21 10:17
1月から鞭使用規制だって
978: 10/21 12:5
菊花賞
エイシンフラッシュ回避みたいだよ
979: 10/21 12:29
去年がダンス産駒のワンツーだから今年はマンカフェ産駒のワンツーか?とか思ってる時点で俺は負け組なんだろうな…
980: 10/21 18:18
>>979 同じ事考えてカフェ産駒5頭買おうとしてた…
981: 10/21 19:6
牝馬が堅いと牡馬は荒れるといいますが。

ローズから人気薄に流すか、ローズ外して穴人気BOXするか悩む。
982: 10/21 20:38
16日のデイリー杯2歳Sは妹のディソールが勝った。菊は兄のドリアンが大外一気でとんでくる!
983: 10/21 23:37
菊花賞
ダンディさんの書き込みお待ちしております
ヾ(^▽^)ノ
984: 10/22 7:2
ローズキングダムの一強であと、二着、三着で何着ますかね?
985: 10/22 12:53
ローズは3000を乗り切るスタミナはないと思う。
スローの瞬発力勝負で切れすぎるような気がするんだよなぁ。

マチカネフクキタルの時みたいな持久力の要らない流れなら勝つだろうけど、人気もあるから押さえ程度でいいかと思ってる。
986: 10/22 22:49
ローズがスタミナないならすべての馬がスタミナないことになる。
距離は絶対持つよ。
断言してもいい。
987: 10/23 12:26
ローズのスタミナの有無はともかく、京都の長距離で鞍上が武豊ってだけで紐で押さえるくらいの価値はある。
988: 10/23 17:18
ローズ?そんな弱気じゃ本物のツキは呼び込めないぜ。俺はクォータースターから人気薄まで手広く行くぜ(笑)
989: 10/23 17:20
私はシルクオールディーと心中します。
990: 10/23 19:3
豊長距離上手いけどノーリーズンでやらかしてる事忘れないでね♪

血統的にはトウカイだけど鞍上がちょっとだからな…
991: 10/23 21:24
普通にローズで固いだろ。
逆らうだけ無駄
992: 10/23 21:40
>>988
予想に弱気も強気もない。
騎乗ミスが命取りになる短距離ならまだしも、長距離は馬の能力がモロに出る。
長距離で1倍台の馬に逆らうなんて強気と言うより養分乙って感じ。
993: 10/23 23:43
クォークスターは鞍上だけでツキ手放してる気がしないでもないが、所詮バクチと割り切れば勝負する価値はあるかもね。

シルクオールディーとかトレイルブレイザーあたりは菊花賞でこそ、って感じだ。

武豊ローズキングダムはダンスインザダークになれるか注目(ドリームジャーニーになる可能性が高いかも)。
994: 10/24 7:8
菊花賞出るのに坂路で追い切りとかは疑問に思う
995: 10/24 14:32
◎ヒルノダムール
996: 10/24 19:2
本命党にも穴党にも優しくない中途半端な結果(´Д`)
997: 10/24 19:34
豊の糞騎乗来たなwww
998: 10/24 20:46
何処が?
999: 10/24 20:58
>>998 レース見てなかったの?
1000: 10/24 20:59
次は天皇賞
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]