3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
★秋田のボウリング★
259:秋田の名無 10/2 1:59 h7x/zPc.O >>245 ひどいレスですね あなたは自分のレスにどれだけ責任を持てますか?
260:秋田の名無 10/2 6:51 MMiI1hlgO ん!
261:秋田の名無 10/2 10:41 3aKYkZuIO ただ投げて遊んでる人が国体選手に関心あるとは思えない。 本格的に投げてる人なんでねの?
262:秋田の名無 10/2 10:59 L28P/n5IO つうか、ボウリグの内容で中傷されるならわかるけど話題がずれてるべ!かいてるやつどんだけのもんや!責任持って書いてるならなのってみろや!ぼけ!かかれた国体選手大人だね。普通ならきれて書き込むのにね!これからも頑張って!こんなかすなろう、相手にするな!
263:ぺぺ 10/2 11:9 MMiI1hlgO おはよう(^_^)(^_^) 土砂降りの雨ですね!何か意味分かんないけど朝から不愉快ですね。みんなボウリング頑張ろうね(^^)
264:秋田の名無 10/2 15:7 4T0gorSIO 人は人、自分は自分って何回いえばわがるんだべな。
265:秋田の名無 10/2 16:17 KoJU/aOM0 >>264 噂話、陰口、ここのように無記名で言いたいことを言う、これが秋田県民。 決して面と向かって議論しようとしない根暗なオタッキーの集合体。 これこそが秋田県民です。(残念ながら。。。) それ以外に、会話できるような話題も持ち合わせず、収集しようともせず、教養・雑学等々は一切持たない輩の集まり。 それが、秋田県民(特にオタクボウラー)!
266:秋田の名無 10/3 1:3 PxPhabyYO >>265 それだば言ってもわがんねやな。とりあえずな、人の悪口言わねで、仲良くボウリングの話するべな。
267:秋田の名無 10/3 1:59 2Juv1hX.O NBFの東北ダブルスだねー
268:秋田の名無 10/3 2:8 EhV8e3PsO この釣り釣られが、何回も、幾度となく繰り返されてきたことか。 物事万物には流行り廃りがある。昭和時代に流行ったボウリングは昭和気質に適合していた、だが平成気質では衰退の一方。既に国民意識が変わってるのに、ボウリングだけが変わらぬはずもない。だがボウラーには、この現実が見えない。社会に適せない。見えていない。だから躍起する。執着する。激怒する。固執する。そして書き込む。結果的に何回もスレ削除になる。 閉塞された球技空間と、対人関係。歪んだ人格を形成するにも助長するにも適してる。そんな人達の集まりだから、人間関係のトラブルが絶えない。このスレそのものではないだろうか?少なくとも、他の趣味スレがココまで荒れてないのだけはわかるだろう。 ボウリングに関わる劣等感が強い人は、執着心を現代に押し付ける。所属団体や仲間意識に執着する。甘える。しがみつく。纏わり付く。だから何回もスレが消える。 このスレ、そろそろ昇華しませんか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]