3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

★秋田のボウリング★
501:秋田の名無 12/25 11:9 7tq3oLR
499です
親指の腹をつけると握ってしまうので、背をつけるようにして投げています。たしか、ボウリングマガジンに対処法が載ってた記憶あります。9月か10月号…。
テープの名前までは分かりませんがフィンガーにボールの重さを感じていれば親指は抜けますよ。ラウンドワン野村プロからのアドバイスです。あとは大会出てるのであれば聞いてみるのもありなのでは?
502:秋田の名無 12/30 23:23 softbank219057237164.bbtec.net
あげときます
503:秋田の名無 1/3 19:11 2ke27o7
あけおめ
504:秋田の名無 1/12 15:7 07052060426014_vs
今、県内でドリルしてもらうとすればどこがいいんでしょう?
友達は能代まで行ったけど、忙しそうな中すぐにやってくれて、すごく丁寧に仕上げてくれたって話ですが、やっぱ能代まで行かないと厳しいんでしょうか?
505:秋田の名無 1/12 19:49 07032040215009_va
台由ボウルに持っていけ。
506:秋田の名無 1/12 20:10 p3121-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp
アイビーとかスクエアは、どういう評判ですか?
507:秋田の名無 1/12 22:50 2cl1gLM
>>505>>506
台由、アイビー、もうやってないでしょ。スクエアもやってないし。わざとなんか?
508:秋田の名無 1/13 10:29 softbank219057237164.bbtec.net
>>504
能代の従業員は、よく働きますねぇ ここでも営業ですか? お疲れ様です。 俺はロックンでドリルしてます
509:秋田の名無 1/13 13:43 NRi0qQU
>>508
ロックンなんかの従業員なんかとくらべないでください。それに掲示板での営業はロックンの十八番でしょ。
510:秋田の名無 1/13 15:12 i60-34-139-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
やっぱボーリングは横手の○山ボーリングが一番だべよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]