3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下★秋田のボウリング★
573: 5/18 0:26
ブデ定員はくそだ。
マシントラブルで電話したらあいつが来た。
裏に行ってからかなり時間経ってからオレのとこ来て、しょうしょうお待ち下さいって言って下に行ったきり帰って来なかった
574: 5/18 1:57
↑自分もそんな事ありましたら抗議してみます。
皆さん秋田県のセンターで時間貸ししている所ありましたら情報ありましたら教えていただけませんか?
575: 5/22 0:38
>>574
ありましたら
ありましたら
ありましたら
(笑)
時間貸し?投げ放題ってことだよな。どこでもたいていやってるんじゃあないかな
576: 5/23 9:0
AA略
577: 6/7 14:18
業界盛り下がる一方だな…
578: 6/7 23:48
>>577
例えばどんな事?
579: 6/8 2:30
若い年代の競技者が少ない
↓
今のメイン年層(50代〜)が居なくなったら?
↓
ボウリング業界は更に厳しくなる
↓
閉鎖センター増化
↓
悪循環
略13
580: 6/8 14:10
>>579
この流れは否定しない。が原因は若者がボウリングに近づかないということもあるが別の要因もある。
JPBA・JBC(NBFはわからない)は表向き競技者の団体だが、結果的にそのトップがおいしい汁をすうためにある状態になってしまっている。
BPAJもおいしい汁で太ったIがトップ再選らしいしな。
おそらく今後はそういう状態を崩壊させて、その後どう再生させていくかに業界の将来がかかっていると思う。
581: 6/8 17:40
日曜の大会に出た方々、遅くまでお疲れ様でした。
582: 6/8 19:1
>>580
それは常々囁かれてることですね…
残念なことです…
そういった実態を踏まえた上で秋田県として出来ることはないのでしょうか?
JPBA、JBCのトップが金に走ってるという事実があっても「ボウラーはボウリングをする」という行為には変わりはないはずなんです…
略13
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]