3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
らーめん同好会
686: 4/29 19:9 x2aXxS66 やはりラーメンは体には悪いのかな。
687: 4/29 22:5 hqaq8Fj6 >>680
でも仁井田三日月軒は化調たっぷりで美味しかったよ。
688:秋田県人 4/30 5:48 ??? 適量の場合、化学調味料を判別するのはプロの料理人でも困難だってさ。
ラーメン好きは神の舌でも持っているのかね?
ラーメン食い風情がw
689: 4/30 6:27 yTTHJMhU タップリは適量と言わない
690: 4/30 9:6 oqDwZGq. たっぷり?阿呆か?
知ったかは痛々しいな(ノ_・。)
691: 4/30 23:43 azRzTCjI 無知は罪
692: 5/12 19:46 f3zPLD1Y でも仁井田三日月軒は食べてる時は美味しいけど後から胸やけしてたいへんだったぉ。
693: 5/15 10:59 s/ewdUK6 ところで大江戸と小江戸は簡単に言ってどこが違うのかな?
694: 5/15 22:39 jz6kkKg. 大江戸、小江戸は一緒じゃない?
辛味を溶かしながら自分好みに調節しながら食べる。
ちなみに、御野場に仲江戸もある。
695: 5/16 3:25 KBmQw2vI 大江戸は辛味しか印象ないなー
江戸系列でいれるかとなるとインスパイアなんだろう美香味だけど
元になる動物系の醤油スープの美味しさだと美香味>小江戸>大江戸
チャーシューの美味しさでも美香味>小江戸>大江戸
駐車のしやすさ、アクセスでも美香味>小江戸>大江戸
正直大江戸はアクセスしにくいし店内も暗いし味でも後塵拝してる
もっとも主観がはいるのがラーメンだから食べ比べてみてくれるのが
いいと思うけど大江戸は旨みがなくて辛味だけって感じかな
中江戸はいったことがない
個人的好みだと前述だけど人に勧めるなら小江戸>美香味>大江戸
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]