3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下らーめん同好会
519: 6/13 23:22 07032460104744_vw
おい錦 まずそのなりと態度なおせや!オーナーも腕の根性焼きだか傷隠せや!客商売なめんなや
520: 6/14 15:30 5Eq27pq
久しぶりにネギみそチャーシューバターコーン食った!ハラツエー!
昼飯食ったのに、またやっちまった。苦しい!オエー!
521: 6/14 16:47 KD182249241098.au-net.ne.jp
>>520
どこのラーメン屋さんですか?
522: 6/15 2:3 ASi1HMZ
うるとら奥さん感じいいよ!!
523: 6/15 2:53 KuS3o2d
札幌の純連のお取り寄せ本当に美味い
524: 6/19 12:9 KD182249074171.au-net.ne.jp
マルチャンの冷やしラーメンより美味いのは無い
525: 6/22 19:36 s996009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
由利本荘市薬師堂の福盛のスタミナラーメンヤバい…風邪なんか1日でふっとぶ旨さ。にんにくとコチュジャンいれたら更に上手い♪精もつく!ただ…客がいない(笑)
526:hiro 6/24 17:40 L071208.ppp.dion.ne.jp
525さんの書き込みみて福盛さんに行って食べてみたがスープが薄くあまり美味しくなかった。
最近情報を見て美味しいお店に当たる確率5割。(山形県人)
527: 6/24 19:31 01c3oKJ
風邪ひいてるから味覚がおかしいのかもね。
528: 6/25 4:25 g2lAN6kdpLAHpzpk
地元なんだけど、本荘1不味い噂だけど・・・、コショウとニンニク入れたから美味しくなったのねp(^^)q 地元の人間は行がねけど
529: 6/25 15:42 s515224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
福盛のスタミナは確かにうまいよ。だけどスタミナだけの話。
530: 6/25 17:48 5Lw0Qyq
秋田市の「まんしゅうや」美味しいですよ〜(≧∇≦)
531: 6/25 21:23 t063135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
河南の醤油が好きなんだが。
あっさりの中のコクがたまらん。
喜多方の坂内食堂を彷彿とさせるスープ。
完璧。
532: 6/25 22:53 Kx22YPX
ラーメンはあっさり系、こってり系とかで好み別れますが、私は秋田市の、大勝ラーメン(辛味噌チャンポン)は美味いです。味ハッキリ、辛味うましでハマりました。
533: 6/25 23:45 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>526
遠路はるばるお疲れ様です
本荘には自慢できるような店はありません
534: 6/26 0:2 7rG0RYi
中通病院の隣にあった、千秋会館の辛味噌チャンポン美味かったな。どっか移転・近い味わかる方教えてください。
535: 6/28 1:54 ai126212156098.5.tik.access-internet.ne.jp
しなそばは『与力』
536: 6/28 22:27 2jW1icV
本荘は、【ぼんず】美味しかったよ!!
隣に寺があるけど…
関係ないよね(笑)
537: 6/28 23:6 07031040154113_ag
ぼんずは次郎系だからね…
本荘で美味いのはやっぱりおやじラーメンと三幸ラーメンかな!!
538: 7/1 18:59 07001110572618_ag
本荘は松韻が最強
539: 7/1 21:5 ATq2xfH
ここって秋田市ラーメンスレとどう違うの?
540: 7/2 18:23 pw126210111004.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>539
秋田市ラーメンスレなんて無いだろ。
541: 7/2 19:30 07031040228197_ag
>>539
スレタイ読めよ
542: 7/2 21:56 p8201-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
昼飯に末廣食って、
夜、川端で飲んだ後に、
流れで末廣食って、
美味かった。
543: 7/3 14:23 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
末廣美味いよね。
各店、作る人によって若干違うけど、全部だいたい満足できるよね。
一回だけ駅前でおにいちゃんがタレ二回入れたみたいでしょっぱくて大変だったけど
でも全部食って来たよ。あだりそうでホントに大変だったよ。
544: 7/7 12:52 APA0qOX
>>537
なるほど!!ぼんずは次郎系か〜!?
道理で二郎系の麺と違う訳だ!納得しました(笑)
545: 7/7 20:33 KD182249148070.au-net.ne.jp
県内の二郎系はマシンガン一択だな。
546: 7/11 23:29 07032040306556_md
豚骨で、ぞんたく以外の美味い店を探しています。誰か教えて
547:秋田県人 7/12 8:41 108.124.102.121.dy.bbexcite.jp
>>546
川反に博多ラーメンあるよ
あと盛岡の一風堂かな
548: 7/16 6:29 07032460889354_gu
渡辺 二郎
549: 7/16 6:55 i219-164-109-210.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>548?
「渡辺 二郎 」がどうしたの?馬鹿?
550:荒井 7/17 8:8 5Eq27pq
なんだバカヤロウ!
551: 7/22 22:23 s1708198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
協和の丈屋のこってり塩おいしかったよ!
連れの辛塩もおいしかった!
552: 7/24 7:40 07032450899755_nz
カップラーメンが1番
553: 7/24 8:8 s803214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>546仁井田のみさわも豚骨ベースじゃないの? なんか骨ゴロゴロ入れて煮込んでるの見たよ。 普通に美味かった。
554: 7/24 10:3 KD182249144068.au-net.ne.jp
白濁してないのは豚骨じゃないと思ってそう。
555: 7/24 12:28 7rR0sDO
人骨????
556: 7/25 16:5 AWQ0sT0
7/25今日、仕事休みで何だか協和の丈屋に行きたくなり行ってみたところ、閉店してました。すみませんがいつ店をたたんだのか詳細を教えてて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
557: 7/25 17:7 om126192098008.1.openmobile.ne.jp
>>556
定休日
558: 7/26 1:25 02a3nOH
ほのぼのと言うか
ただのオッチョコチョイと言うか…
559: 7/26 20:40 g10Sty5enplt0gb2
ラーメン好きなのにネギが嫌いって人は、なんか損してる気がする。
偏見失礼。
560: 7/26 20:48 bb-168-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
メンマは好きになれない
561: 7/26 22:0 i222-150-21-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>555?
馬鹿野郎????
562: 8/1 22:15 7pU1HYf
博多ラーメンのチェーン店「ふくちゃん」、ガキの頃いっぺんだけ食べた。
また食いたい
563: 8/1 22:48 pw126210053239.5.kyb.panda-world.ne.jp
セブンイレブンで売ってる 中本の蒙古タンメンが美味すぎる。店のも食べたけどカップラーメンも美味い!
564: 8/16 19:40 KD182249240021.au-net.ne.jp
伊原純平旨かった。
俺的には、ナンバーワン!
565:伊東 9/13 17:58 g2fDTttzluZBEeiH
美郷町のたけやもヤクザらしいな!
566: 9/17 19:11 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
ラーメン流行りはいつまで続くのかな?
ラーメン屋さんは何件残れるのかな?
できすぎたよな。
567: 9/24 23:31 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
最後はラーショだよね。
568: 9/25 3:15 s854232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーショは店で味、違いすぎ。麺の硬さも。 最近仁井田に海老ラーメン食いに行ったらいかつい店主じゃなくなってた。 爽やか系なおっさんになってた。
569: 9/25 10:2 D9y3nHg
>>568
わかる!最初の頃はもの凄いいかつかった。こないだ行ったら味薄かったけどクーポン使ったからかな(笑)やっぱ正規料金で食べなきゃだね。
570: 9/27 20:42 softbank126014160064.bbtec.net
>>568
ラーショの経営体系調べて、顔真っ赤にしとけ
571: 9/27 21:57 IL628f3
美郷町のラーショーは昼のみの営業で13時30分頃には閉店してますが他ラーショーも昼のみ営業なの。
572: 9/27 21:59 IL628f3
>>571 ラーショでした
573: 9/30 19:27 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
>>571>>572
たぶんやる気ねんだべおん。
ふつう朝7時ごろから午後3時ころだよな。
574: 10/2 14:29 07032460020298_ei
先日子供の野球応援で横手の神蔵に連れていかれた、ヤ〜旨かった、4人で行ってスープ飲み回したけど、皆さん感動
575:ー 10/27 10:3 NQl2xu2
秋田のラーメンで
私の中で一番
美味しいところは
茨島のモータースクールやAACの
ところにある、
『麺屋うまし』です。
かなり美味しい!
576: 10/27 12:17 5JW3Nal
麺屋うましで、何を食べたのですか?
577: 10/27 12:36 s1326155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺はアジキューだな
578: 10/27 12:38 D9y3nHg
>>576
うましはステマだから相手にすんな。
579: 10/27 13:18 s516051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ステマだな
580: 10/29 14:34 KD182249150142.au-net.ne.jp
なるほど。ステマにみえてきた。
因みに私の1番は能代の麺屋もとです。
581: 10/31 21:1 om126192202050.1.openmobile.ne.jp
みんな、マルちゃん正麺は何味がオススメ?
味噌味
食ったけど味薄くね?
582: 10/31 22:25 2fo3o1V
俺味噌の後醤油食ったけど、醤油が旨かったよ!
583: 10/31 23:59 PPPbf15.akita-ip.dti.ne.jp
マルちゃん正麺 規定量で作ったけど全然おいしさを感じない。
カップヌードルシリーズで十分!
584:ん 11/1 0:17 NRY1HKd
インスタントラーメン同好会
585: 11/1 0:45 07031040219034_ad
↑いいねぇ。
ほぼ毎日カップラ食ってる(但し100円前後)から入ります。
てかインスタントやカップラで無理して本物に近づけるのは好きじゃない。特に麺。
インスタントはインスタントとして割り切って食ってるから良さがあるのに。
最近はどん兵衛の麺に愕然とした。
586: 11/1 1:43 s824064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いつもマルチャンの塩がお気に入りだから期待してマルチャン正麺の塩食べたけど…、あれはちょっと…。
587: 11/1 17:33 5Eq27pq
えっ?俺はうまいと思ったけど。生卵入れて超おいしい。
正麺では、醤油≧潮>トンコツ>味噌、といった感じ。好みが分かれるな。
麺は最高に旨い。
588: 11/1 17:34 5Eq27pq
失礼、塩
589: 11/1 17:47 om126192149166.1.openmobile.ne.jp
>>585
まったく同意見!
スープと麺の相性が合って無い感じ。
どん兵衛のそばの麺には特に愕然とさせられた。
590: 11/1 17:49 ARG3n3J
やっぱりチャルメラ醤油味だな(^^)
591: 11/1 19:33 07031041827308_mb
やっぱ鍋焼きうどんだろ
592: 11/1 19:41 D6k1gJb
屋台十八番の味噌が好き。
593: 11/1 22:19 02a3nOH
>>589
同意です
確かにちぢれてる蕎麦なんて無いけどカップ麺ならではの、ちぢれにスープが乗ってくる感じと
液体後入れじゃなく粉を先に入れ、軽く味が染みた感じがイイんだよね
594: 11/3 23:28 i60-35-57-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチ
も膜をはって浮いている。さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂
の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。
常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らし
て飲み込んでいく。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写
真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ。」
略27
595: 11/4 8:22 i222-150-10-168.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>594?
長々と何が言いたいの?
596: 11/9 12:13 om126192192233.1.openmobile.ne.jp
マルちゃん正麺の醤油、味噌よりうめっけ。
だが、チャルメラの醤油には敵わんな。
597: 11/10 0:21 om126192192233.1.openmobile.ne.jp
>>594の話しは、平山夢明の「東京伝説」って本に収められてる「終末ラー メン」って話のパクりです。
しかも、本当はタバコの危険性を分かり易くする為に、話しをラーメンに転換したらしいです。
598: 11/10 1:47 06w0r6K
にぼす●の化学調味料は危険。
599: 11/10 2:7 01c2x1u
>>597
「終末ラー メン」
↑
このスペースは何か意味が有るんですか?
600: 11/12 16:44 KD182249158178.au-net.ne.jp
つかぬことをお伺いしますが、ほぬやって店名が変わったのですか?
教えてくださいませ。
601: 11/18 17:45 s749154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>574
あんな、激マズラーメンよくスープ飲み干せるよな!?
夏なんて、ハエ入りラーメン出すし!
602: 11/18 17:59 s749154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
めん菜、みそ上手い(^O^)
603: 11/18 21:40 01c2x1u
>>601
スープ飲み干したって、どこにも書いてないような‥‥。
604: 11/28 23:22 KD182249159103.au-net.ne.jp
四人でまわすなって(笑)
605: 12/1 14:8 s857141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おい 俺も混ぜろよ!
606: 12/30 11:50 om126192144058.1.openmobile.ne.jp
秋田じゃ無いけど、仙台の徳島ラーメンが美味しかった。
本当は大勝軒に行きたかったが、こっちも十分ありだと思った。
607: 1/21 3:49 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
あげ
608: 1/23 12:49 s1143146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田市で博多ラーメンってある?
ぞんたく以外で。
609: 1/23 15:46 01c2x1u
ある
610: 1/23 21:15 e0109-106-190-49-176.uqwimax.jp
川端の、はかたみれん?行った事ないけど、うまいらしい
611:608 1/24 1:20 s999039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おぉ、サンクスです。
川反ですな。
了解しました。
612: 1/24 8:21 e0109-106-190-53-135.uqwimax.jp
一心亭、寺内旧国道ジャスコの近く、うまいよ!ちゃんぽんと皿うどんもうまい!
613:608 1/24 14:48 s996144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ありがとうございます。
一心亭はラーメンもあるんですね。
ちゃんぽんと皿うどんだけだと思ってました。
チェックしてみます。
614: 1/24 14:55 p7243-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
いや、一心亭は親父が死んでから味が変わった。
はっきり言って不味くなって行かなくなった。
店主が死んで味が変わってファンが離れるってのは見てても辛いが
そういう商売なんだなと。
牛島から茨島に移った たんぽぽ もそうだが・・・。
615: 1/24 15:30 07032450418713_vs
一心てぇ値段高い。前は、よく行っていたが今は、全く行ってない。最近は出戸の出島亭に週一で行っています。大盛ボリュームあって900円は、安い。しかも美味い!
616: 1/24 21:25 p2237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
900円はたけーな
617: 1/26 10:25 pl006.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
八橋の三宝亭でラーメン食ってたら、毛(陰毛っぽい)のが入ってた
618: 1/26 12:44 p2237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
たんぽぽどこうまいんだかわからん
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]