3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
らーめん同好会
701: 5/21 9:44 FSKVg8G. 700>>うどんぽい極太
702: 5/21 20:14 khM8/s9. 秋田市川尻にある五OO門ラーメンは、どうでしょうか?
703: 5/21 20:38 BF895fVY 味なんて個人の好み。
自分で確かめるのが一番確実。
704: 5/21 22:29 zdTOECZs なんだ食いしん坊の石ちゃんの集まりか
705: 6/9 2:8 OmsIgB9k しばらくラーメン我慢してからの吾作…旨かった!
本当はつけ麺屋さんにも行きたいんだけど、まだ叱られてるんかなか〜って思うと…切なくなるから行けない (T.T)
706: 6/15 15:31 dXVwdKZo 県内一辛いラーメンは神宮寺無弐の赤池地獄ラーメンですかね?
707: 7/18 9:33 wY/w3Ouk 県南で美味しいラーメンは何処ですか?
708: 7/18 10:14 lAWmxvL6 美味いラーメンなんて人それぞれ違うべ。
普段あまりラーメン食べない人がラーメン通の奴から紹介された店で食べても普通かな?って思うし。
709: 7/18 19:53 eGh/ENGQ 個人的に美味しいと思うラーメン屋さん
有れば教えて下さいm(._.)m
710: 7/19 14:57 UmlyMEYM 批判するが、なぜかお勧め店を言わないのが特徴だよね?
711: 7/19 16:37 Ori3GCok 首都圏行ったら中本行きたいな。
北極と冷やし味噌は一番辛い。
712: 7/20 3:29 WGZkie/I 知るのも仏 知らないのも仏
BY 俺
713: 7/20 15:26 o64Rnq9w 仁井田の俺ん家、好きなんだけど定休日以外にころころ休みにすんのやめてくれ〜
714: 7/20 22:57 Fx2mqFSA >>713
そういう店最近ほかにもあるな。やめてほしー
715: 7/23 0:37 88aVjHqQ いしころなんて、土崎まつりのために臨時休業。臨時じゃないだろう。
716: 9/16 23:28 RGf.BEb6 いしころねえ
717: 9/17 4:1 Btx6RyUY >>709
横手市
幸(こう)、大王(だいおう)
湯沢市
長寿軒、精養軒、トラガス
718: 9/17 16:23 Irz7L8aU 県南凄いわ
719: 9/17 17:37 I0/GakpY 精養軒は何がおすすめ?
720: 9/17 23:34 Btx6RyUY >>719
味噌ラーメン
四川味噌ラーメン(辛)
721: 9/18 14:54 KMRpVjqs >>720
四川味噌ラーメン食べてきた!
美味しかったです。m(._.)m
722:秋田県人 11/4 8:49 ??? 大江戸が朝ラーで100円引きだから最近通いまくり
723: 11/22 18:49 flmcImW2 アカギの中華そばを、ある日突然だけど無性に食いたい時がある。
724: 11/22 20:3 dMQAfhH. なんで、秋田は、天下一品が出てこないの?あんなにうまいのに?
725: 11/23 18:49 1NqXfZ/A フジのバイキングで天下一品が取り上げられていて、うまそうだなぁと思った。
ラーショみたいなこってり感みたいだけど。
726: 11/23 19:1 lI4LvdNs 大曲にあるやん。
727: 11/23 19:9 zZMhF8j2 大曲天一、いつだか土曜の昼に行こうとしたけど
店員さんが満車のプラカード?掲げてた!
大曲はドムドムバーガーも出店してるし、重宝するよw
728: 11/23 19:53 A94B22Nw >>726 秋田市中央地区に無いでしょう?
729: 11/23 21:37 qGp6KEKw 大江戸って朝ラーやってんの?
何時から?教えて
730: 11/24 22:5 m9p5WvII 県内でしょうゆラーメンといえばどこだろう?
自分はみそしか食わないから知らないんだよなぁ
731: 11/24 22:6 xF468L0M gasaku!
732: 11/26 17:0 JCmVh5WY 唐辛子をふんだんにかけれるとこがいいなぁ。
食い終わる頃、ドバッといれて激辛を楽しむ。
733: 11/26 17:13 KgAMmo7c 身体い悪いよ胃がんになるよ、、?
734: 11/26 17:13 ALNaqNhE 大曲天一は隣のデイリーに止めたりしたよ。本当はよくないかもしれないけど、個人の敷地じゃないから店員から注意されるわけでもないし、長時間じゃないから。ところで天一は値段のわりに量が少ない気がするわ。貧乏性だからなのかもしれないけど(笑)
735: 11/26 22:5 vuWaXprA 734はマジなの?
それとも大きい釣り針?
736: 11/27 23:20 FMTwhxYw 昔ながらの中華そば
ちぢれ麺の透き通ったスープ
県南住みですがおすすめの店ありますか?
最近の凝ってるラーメンもいいのですが、
こんなのもたまに食べたくなります。
737: 11/28 12:28 FPMFCz2Y 幸楽苑でしょ!
738: 11/28 20:3 cFqr2b3E あっさり系なら、十文字中華そばショッ!
個人的はチェーン店はアウト!!
739: 11/28 20:48 2MKqJv.U あっさり中華そば。大曲のいちしな大好きだったんだけど、しばらく休業して再開したら味が変わってました。調理する方が変わったのでしょうか?
740:秋田県人 11/28 22:19 ??? 本庄の清吉そば、まだやってますか?
741: 11/29 0:20 nypjMKIc >>732
大江戸辛味別盛りで
>>736
紀文は?
742: 11/29 0:53 PTKZM4Ro 雷電
743: 11/29 4:55 ozvOFof2 >>740
やってますよ
744: 11/29 13:6 DSBKdyW6 幸楽苑が290円ラーメンを止めて500円台のラーメンで勝負するんだと
745: 11/29 17:0 mzu2UEgM 290円は客の17%程度しか頼んで無かったらしいが
店としてのイメージにはだいぶダメージあるはず
どこぞのバーガーショップや某牛丼店の二の舞いじゃないかな
この不景気に客単価上げの高級志向とか頭湧いてるのかと
746: 11/29 17:11 5BFU/1EM ならもう行かないな
500円なら他に行っちゃうな
747: 11/29 18:6 KaxsFGn. あのラーメンで500円なら終わったな。
748: 11/29 20:36 ozvOFof2 その値段だから食べてた。
500円代なら美味しいラーメン
いっぱい有るね
749: 11/29 20:41 YaPOGDgc 290のラーメンは、別なんじゃないの?290円のものが500円になるのではないと思うよ?
750: 11/29 21:17 xXeQJsT2 そうなんですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]