3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き五台目
173: 11/23 19:42 A94B22Nw
洗車はあまりしない。2ヶ月一回くらいのスパンでワックス掛け、小さな傷を見つけたら 
 タッチペンで補修、下回りは特別汚れない限りは洗わない車検時に下回りを防錆塗装をする。 
 車検時に消耗部品をキチンと交換してれば、かなり違うと思う。 
  
略1
174: 11/23 21:27 qGp6KEKw
ありがとう  
  
 防錆と下回りだね
175: 11/23 22:55 B9OrNXNU
ワックスがけするくらいなら、カーコーティングしちゃうけどな。 
 ニュービームやピカピカレインなんかの自分で出来るコーティング剤つかって。
176: 11/26 16:44 5mxYbYao
今まで履いていたスタットレスが12インチなんだけど、13インチにした場合 
 弊害は何かありますか?スピードメーターが少し変わるくらいで、燃費も極端に 
 悪くなるのかな?155,70,12から155,65,13にした場合、
177: 11/26 23:16 6OFIk6b2
軽乗用12インチなんてフラフラで怖いよ。
178: 11/27 5:27 HATkv42s
>>176 
 外径が大きくなるなら燃費は良くなる。 
 ただし、ハイグリップ等のタイヤだと、転がり抵抗が増す分却って燃費が落ちるケースもある。 
 いわゆるエコタイヤで外径が大きくなる場合は燃費が向上する。
179: 11/27 15:28 rJF6EOJ.
タイヤ変えました。13インチにしたら全然違いますね。 
 こんなに違うとは、、出足が鈍くなった気がします。 
 ナビの速度表示と同じになりました。 
 今までは2キロマイナスだったんですが、燃費が良くなれば 
 良いですね?
180: 11/27 20:57 ChGZ0qX2
空気圧あげると燃費は、よくなりますが、タイヤの減りは早いし、グリップ力も減ります。 
 でも今の車はスタッドレスの指定空気圧が3キロとか、ありえないですよね、スタッドレスは2キロとか1.8キロくらいが喰ってくれるとおもいました。
181: 11/27 21:39 ttD5MJdQ
あれっ、タイヤの空気圧って、パスカル表示じゃなかったっけ?
182: 11/27 21:47 II.Ux2Ec
コンパクトカーにもタコメーターついてなかったりするからな。だいたいCVT車にタコメーターなんて必要なのかよ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]