3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き五台目
231: 12/7 14:52 3I7B3g7s 漏れは冬場リモコンでポッカポッカなって窓の雪が融けるまで15分はアイドル
10分で切れる設定offにしてる。
ゆき多い時は30分位する時もある。
1時間アイドルしてもガソリン消費1リットルていどじゃないかな。
100円でクソ寒い時車の雪落としてられないよ(^。^)
232: 12/7 14:54 AsNSZUUg 青空駐車なので、水温が上がるまで3分以上暖機してるね。ウインドウの氷解けて
雪を取り除いてから動き出すから、十分な暖機運転になるのかな。
233: 12/7 15:2 dAsZQRwk >>231
流石に長すぎんだろ。その時間あるなら、雪どかしてさっさと出発するわ。
234: 12/7 15:2 KWHgiSxs >>231さんに近いな私も
ガンガン暖気してヒーターぜんかい!!
車の雪かきも楽ですよね。
235: 12/7 15:8 bDtIKeVE >>234
停車してる状態じゃロクに暖まらないけどな。
水温上がらなきゃ暖かい空気は出てこないのに。
撥水剤塗ってるからか、塗ってない車よりは雪下ろすのも楽だな。
コーティング層があるお陰で。
236: 12/7 15:10 KWHgiSxs ↑普通に暖まりますが?
237: 12/7 15:16 Izik5hTc >>236
数分間もアイドリングしての話だろ。同じくガソリン食う位なら、走って暖めて食うほうがマシ。
30分のアイドリングなんて正気かよ。理解できない。
黙ってアイドリングしたって、デフやミッションは暖まらないんだから。
238: 12/7 15:22 KWHgiSxs ↑人それぞれだから(笑)
寒い車には乗りたくないからね。
たかが100円くらいで
239: 12/7 15:24 dAsZQRwk メーカーでさえ長くて数分って言ってんのに。
停止で30分って┐(´д`)┌ 雪下ろしなんて、結局ブラシ使うんだから変わらないだろ。
240: 12/7 15:29 KWHgiSxs 人の事に興味もたなくていいよ(笑)
たかが数百円なんだし。
自分が寒くなければいいんだし。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]