3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き五台目
310: 12/25 22:56 1xFJM.Ng >>309
走って楽しい車は、小さくたってそれはそれでいいもんでしょ。
車を語るななんて言うなら、今の燃費一辺倒の中NISMOブランドでマーチとノートを展開している日産はどうなるんでしょうね。
メーカー自らチューンドモデル出してんのにさw
何も知らないんだね。
そんな事言ってたら海外勢のポロやゴルフはどうなるんだろう。ダウンサイジングターボとDCTでそれなりに楽しいのに。
あれだってコンパクトカーとしては走っていて楽しい車だよね。
バカも大概にしておけよ。
311: 12/25 23:3 1xFJM.Ng >>309
マツダだって楽しさに付いて言及してるのにね。
勿論スポーツカーも好きだよ。私も車が好きだから。
コンパクトカーだからと言って、車を語るななんて意味不明な事は言わない方がいい。
http://youtu.be/H7yA-RW2BaI?t=1m30s
312: 12/25 23:4 I4iKAAuI >>309
インプレッサはスバル好き以外、軒並みバカにしてると思うが?
313: 12/25 23:9 mUd6MSCc >>309
お前が一番狭い価値観じゃねえか。
コンパクトで車語るなと言う位なら、設計や開発の人達はどうなるんでしょうね。ベンチマークを作って良い状態にしようと頑張っているのに。
可哀相な人。
コンパクトで車を語るなって台詞をジャーナリストやメーカーの設計者に言って欲しいもんだわ。
314: 12/25 23:11 1xFJM.Ng >>312
別に馬鹿にはされてないだろ。
世間から馬鹿にされる車だったら安定して売れないっての。
315: 12/25 23:19 1xFJM.Ng やっぱりSTIのコンプリートカーは格好いいなー
S206もお金があったら中古でも買いたいわw
http://image.motortrend.com/f/roadtests/sedans/1112_2012_subaru_impreza_wrx_sti_s206_first_drive/34900841/2012-subaru-impreza-wrx-sti-s206-front-three-quarter.jpg
316:秋田県人 12/25 23:55 ??? スバルは良いね。好きだわマニアは最高だよね!スバリストだよ。
コンパクトカー1.3で走りは語らないでもらいたいね。片腹痛いわ(笑)
317: 12/26 0:4 c0Zi4sh. >>316
STIは勿論いい車だけど、スポーツカーだけが車を語っていいとか思ってるなら本物の馬鹿なんだろうね。
こんな馬鹿に乗られる車も可哀相。
318: 12/26 0:8 c0Zi4sh. こっちから言わせれば、クルマの排気量だけ見て語るなと言い放つ野郎の方が見ていて笑えるけど。
小さいクルマでも大きい排気量のクルマでも、それぞれ操る楽しさがあるクルマはたくさんあるのに。
319: 12/26 0:9 c0Zi4sh. 語るなじゃなくて語る野郎だったわ。すまん。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]