3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き五台目
759: 2/22 18:5 arjtSZaw 間違えた。1年保証だった。
760: 2/23 19:33 4ud67v6Y イエローバルブって昔だよね
761: 2/23 19:53 H7BvHzks ↑悪天候の場合 イエローだと見やすい。
762: 2/23 19:54 OYsm9aUY 俺は昔の人だからイエローバルブの方が見やすい。
でも最近の車に付けると車検通らないんだよね。
763: 2/23 19:59 2RcZNfKU 以前スレに上がっていたが
フォグなら黄色でも問題ない
764: 2/23 20:17 dV0Od9YQ >>762
フォグランプなら問題ないよ(´・ω・`)
http://www.ipf.co.jp/catalog/dy.php
http://www.ipf.co.jp/catalog/dy/dySyaken.png
765: 2/23 22:13 G/5df/NM 18年以降車のヘッドライトにイエローバルブが違反になるのはなんでだろね。青い着色した安バルブのほうが悪天候では暗くて保安的にまずいような気がするのになあ。
766: 2/23 22:22 dV0Od9YQ >>765
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35739?page=6
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485879249
767:秋田県人 2/24 16:57 ??? 下回り塗装で、錆びてる部分に、錆止め剤が良いのか、サビ転換剤というのがあるらしく
どちらが良いんでしょうか?面倒なので錆取りはしないで、シャシーブラックと部分的に
アンダーコート剤を使いたいと思ってます。
768: 2/24 17:2 M4KE6AAg >>767
錆転換剤を塗ったり錆を落としたりしてから、アンダーコートやシャーシブラックが正しい姿。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]