3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き五台目
17: 10/12 10:23 bWziW3O2
ヒーター付き座席が以外といい 
 寒冷地で外せないのがエンジンスターター 
 去年リモコン落とした(泣)
18: 10/12 19:24 0lQiD7iA
寒冷地仕様はだいたいヒーターとか色々電気使うやつついてるから、バッテリーもでかくなるんだよ。俺のはスバルのクリアビューパッケージだよ。ヒーターミラーはやっぱり外せない。バッテリーは容量デカイカオスにしてる。
19: 10/12 20:22 DP9NPChM
>>18 
 純正バッテリーでも、多少容量が大きくなってオルタネーターも大きいのが付いてるよね。 
 パナソニックの青カオスか、ボッシュのハイテックシルバーはいいよね。ネットで買えば実店舗の半額近くで買えるし。
20: 10/12 21:48 5bgF0FzI
カオスにウィンカーつけてアースコード増し増しで
21: 10/12 23:9 J.Lb/.J6
カオス=出光のザクシアだよね?
22: 10/13 8:1 cHLYIZnY
未舗装の悪路を走ったとき、ゴトゴト音がして多分足廻りからだと思いますが、 
 どこか異常があるのでしょうか?見てみたのですが特に外れたりガタがある訳でもないです。 
 良くわからないのですが、車軸のハブ?にガタが出てるのでしょうか?舗装路を走ってる限りでは 
 音はしません。ちょっと前にフロントブレーキローター、パットを交換しましたが、 
 関係があるのでしょうか?
23: 10/13 8:42 cVwrT48A
異音からの劣化や緩みの原因究明は実際に聞かないとわからないと思う
24: 10/13 10:35 mmW/RSrg
>>21 
 緑色したカオスだね。 
  
 >>22 
 聞いてみないと分からないし、色んな原因あるだろうから買った場所の整備士に言わないとわからないと思う。
25: 10/13 12:8 UDKJTikE
>>14 
 特にtoyotaのVVT-Iはヒドイね 
 時々ぶん回してやったほうがススが落ちて調子良くなるよ
26: 10/14 19:55 JE0Fdg.U
>>22多分ショック抜けてるね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]